BIO Clinica(バイオクリニカ)7月臨時増刊号目次-バックナンバー

TOP > BIO Clinica(バイオクリニカ) > バックナンバー一覧 > 7月臨時増刊号

BIO Clinica(バイオクリニカ)
7月臨時増刊号
在庫あり
¥2900
[ 購入する ]


■目次■
BIO Clinica 2023年 7月臨時増刊号

地域/僻地医療を考える
Considering community medicine

価格:定価2,364円+税

TOP (巻頭言)家庭医とかかりつけ医(草場 鉄周)

・総論 地域医療/僻地医療を考える(辻 喜久)
・人口構造の急激な変化に伴う医療再編の必要性と改革実行の枢要(松本 晴樹)
・少子高齢化先進県「しまね」でのチャレンジ(白石 吉彦)
・コロナ禍における都市部での在宅医療とその普遍的な価値(田中 誠)
・北海道における炎症性腸疾患の遠隔連携診療(我妻 康平・仲瀬 裕志 他)
・北海道てんかん地域診療連携体制整備事業(三國 信啓)
・差異に着目した地域医療教育のデザイン(神野 敦・辻 喜久)

NEWS FROM INDUSTRY
・不眠症治療薬 レンボレキサントの薬理作用と臨床的有用性(河津 優花)
・バイオジェニックス複合乳酸菌生産物質「Sixteens®」のメタボローム解析(村田 公英)

CLINICAL TOPICS
・地域医療と医学生を繋ぐ“教育プラットフォーム”の開発(高桑 修・柿崎 真沙子)
・ホームステイ実習を組み込んだ地元住民との相互作用を強化する地域基盤型医学教育プログラムの中期的効果の検討(見坂 恒明)
・世界の医療用ビデオ会議ソリューションの動向(山野 貴司)
・地理情報システムと地域医療研究(中村 晃久・小谷 和彦)
・離島の地域発達支援を支える遠隔ネットワーク(髙橋 佳代・大津 敬 他)
・文化的視点を取り入れた地域・在宅看護論教育への取り組み
-臨床推論力やネガティブ・ケイパビリティの獲得を目指して-(阿川 啓子)
・糖尿病と慢性腎不全 ~地域の課題が研究テーマ~(藤原 真治・坂根 直樹 他)

BIO Clinica(バイオクリニカ)
7月臨時増刊号
在庫あり
¥2900
[ 購入する ]


BIO Clinica(バイオクリニカ)
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム