法学教室№.523目次-バックナンバー

TOP > 法学教室 > バックナンバー一覧 > №.523

法学教室
№.523
在庫あり
¥1650
[ 購入する ]


■目次■
ご入学・進級されたみなさま(あるいは,ご就職という方もいらっしゃるでしょうか)おめでとうございます。新しい門出を編集室一同,心よりお祝い申し上げます。実り多き一年でありますように。
さて,法学教室の2024年度特集はAIからスタートします。生成AIの登場を画期として,「第4次AIブーム」に突入したともいわれる昨今。もはや,AIのない世界に逆戻りすることはありえず,今後求められることは,「人間主体の世界を維持しながらどのようにAIと共存するか」を考え抜く姿勢です。AIができること/できないこと,AIを使うメリットとデメリット,コストとリスク――その均衡点はどこにあるでしょうか。これからの世界を生きるみなさまへ。ようこそ,AIから法の世界へ。
新年度を迎え,新しい講座連載「憲法の基本原理から見る統治」がスタートします。憲法の基本原理から統治を考え,統治を考えながら基本原理に立ち戻る本連載を通じて,統治のしくみを立体的につかんでください。また,演習のご執筆者も一新となり,7法それぞれの新しい12回が始まります。どうぞご期待ください。
今年度も法学教室は,みなさまの学びのすぐそばにあるべく,充実の誌面をお届けできるように頑張ります。2024年度もどうぞよろしくお願いいたします。

【特集】AIから法の世界へ
Ⅰ AI入門◆藤田政博
Ⅱ AIによる裁判の支援と代替の可能性◆長島光一
Ⅲ 刑事司法システムに求められるAIの支援◆中川孝博
Ⅳ AIの行政意思決定関与の許容範囲◆黒川哲志
Ⅴ 生成AIの利用が著作権侵害となる場合◆前田 健
Ⅵ 国際法における軍事AI問題の本質◆黒﨑将広
Ⅶ AI・デジタル化と法制事務◆西村友海

【新連載】憲法の基本原理から見る統治◆高田 篤

法学教室
№.523
在庫あり
¥1650
[ 購入する ]


法学教室
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム