月刊クレスコ 2024年5月号 (発売日2024年04月25日) 表紙
  • 雑誌:月刊クレスコ
  • 出版社:大月書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • サイズ:B5
月刊クレスコ 2024年5月号 (発売日2024年04月25日) 表紙
  • 雑誌:月刊クレスコ
  • 出版社:大月書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • サイズ:B5

月刊クレスコ 2024年5月号 (発売日2024年04月25日)

大月書店
特集=子どもが幸せに生きる社会を求めて――子どもの権利条約批准30年

1989年11月20日の国連総会で、「子どもの権利条約」が全会一致で採択されました。この条約は、18歳未満を子どもと位置づけ、世界のすべ...

月刊クレスコ 2024年5月号 (発売日2024年04月25日)

大月書店
特集=子どもが幸せに生きる社会を求めて――子どもの権利条約批准30年

1989年11月20日の国連総会で、「子どもの権利条約」が全会一致で採択されました。この条約は、18歳未満を子どもと位置づけ、世界のすべ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊クレスコのレビューを投稿する
2024年04月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
825円
送料:1配送 182円
2025年03月25日発売号から購読開始号が選べます。
現場から教育を問う月刊誌!毎号お手元にお届けします。

月刊クレスコ 2024年5月号 (発売日2024年04月25日) の目次

特集=子どもが幸せに生きる社会を求めて――子どもの権利条約批准30年

1989年11月20日の国連総会で、「子どもの権利条約」が全会一致で採択されました。この条約は、18歳未満を子どもと位置づけ、世界のすべての子どもたちに、自らが権利を持つ主体であることを約束したものです。国連加盟国数を上回る196の国・地域で締結され(2021年11月現在)、世界で最も広く受け入れられている条約となっています。日本は1994年4月22日に批准し、今年30周年となります。しかし、「子どもの権利条約」を締約しただけで子どもの権利は守られるようなものではなく、日本でもいまだ課題は山積しています。本特集では、あらためて「子どもの権利条約」について学び合い、子どもの権利が実現する社会にむけてとりくみを進めたいと考えています。

●総論
「子どもの最善の利益」を考えるために……増山 均
●保育園
子どもの声を「市民の声」として尊重する保育をめざして……町田ひろみ
●小学校
「ああだこうだ」があふれる教室……入澤佳菜
●中学校
こどもの切実な想いを、おとなが尊重していく世の中に。……有原陽子
●特別支援学級
「やってみたい!」から出発する各教科等を合わせた指導……濵口恵多郎
●中学生
生きるための主権者教育……川中だいじ
●高校生
主体的に関わる!……倉永真未瑠・西田菜桜
●NPO
子どもが育つ場はどこに……神代洋一
●とりくみ
子どもの権利条約批准30年と自治体の子ども行政……児玉洋介
●資料
知ってる?「子どもの権利条約」


【連載】
◆私の出会った先生……柴田真佐子
「子どもの笑顔は私の笑顔」
◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
映画『オッペンハイマー』から何を考えたか
◆憲法と私……梅原利夫
人類の闘いの成果
◆先生が先生になれない世の中で……鈴木大裕
マニュアル化する社会の中で②~『不適切にもほどがある!』~
◆これなら作れるパパッとレシピ……猪瀬里美
食感が楽しい「パリパリサラダ」
◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
心温まる騙し合い
◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
◆【新連載】子どもも大人も電子スクリーン症候群①……大谷良光
プロローグ
◆先生読んで! おとなのための児童文学案内④……西山利佳
「子どもの声」を聴くために
◆グッド・テイスト②……渥美二郎
JJイタリアン
◆名画に出会う……堀尾眞紀子
エドガー・ドガ「休息する二人の踊り子」
◆この映画見ましたか?……岩間知之
「ある男」

月刊クレスコの内容

  • 出版社:大月書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • サイズ:B5
『クレスコ』は、教職員のニーズに応え、教育の課題を読み解き、現場から教育を問う雑誌です。
『クレスコ』は、教職員のニーズに応え、教育の課題を読み解き、現場から教育を問う月刊誌です。毎月の特集では、今日の教育課題・教育政策に対する分析や情報、教育実践や全国各地のとりくみなどを紹介しています。教職員・教育研究者をはじめ、広く教育に関心のある市民・保護者にもお読みいただけるように作っています。各界の著名人によるリレーエッセイ「私の出会った先生」や、「世界の教育 世界の子どもたち」「名画に出会う」など、充実した連載も多数収録。教育をもっとよくしたい! という方におすすめの雑誌です。

月刊クレスコの目次配信サービス

月刊クレスコ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊クレスコの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.