消化器ナーシング春季増刊目次-バックナンバー

TOP > 消化器ナーシング > バックナンバー一覧 > 春季増刊

消化器ナーシング
春季増刊
在庫あり
¥4400
[ 購入する ]


■目次■
・はじめに
・監修・執筆者一覧
・INDEX



【1章 消化器臓器のしくみとはたらきQ&A】
<食道のしくみとはたらき>
◆Q1 食道は体のどこにある? どんな構造をしているの?
◆Q2 食道のはたらきは?
◆Q3 食道を切除したら体はどうなるの?
◆Q4 術後逆流性食道炎とはどのような症状?

<胃のしくみとはたらき>
◆Q1 胃は体のどこにある? どんな構造をしているの?
◆Q2 胃のはたらきは?
◆Q3 胃を切除したら体はどうなるの?
◆Q4 十二指腸の構造とはたらきは?

<大腸のしくみとはたらき>
◆Q1 大腸は体のどこにある? どんな構造をしているの?
◆Q2 大腸のはたらきは?
◆Q3 大腸を切除したら体はどうなるの?
◆Q4 腸閉塞(イレウス)とはどのような症状?

<肝臓のしくみとはたらき>
◆Q1 肝臓は体のどこにある? どんな構造をしているの?
◆Q2 肝臓のはたらきは?
◆Q3 肝臓を切除したら体はどうなるの?
◆Q4 肝臓が悪くなるとどんな症状が出るの?

<胆道のしくみとはたらき>
◆Q1 胆嚢・胆道は体のどこにある? どんな構造をしているの?
◆Q2 胆嚢・胆道のはたらきは?
◆Q3 胆嚢・胆道を切除したら体はどうなるの?
◆Q4 胆石症や急性胆嚢炎、急性胆管炎のときの症状は?

<膵臓のしくみとはたらき>
◆Q1 膵臓は体のどこにある? どんな構造をしているの?
◆Q2 膵臓のはたらきは?
◆Q3 膵臓を切除したら体はどうなるの?
◆Q4 膵・胆管合流異常とはどんな病気?



【2章 各術後に共通するケアのQ&A】
◆Q1 手術をしたらどのような生体変化が起こるの?
◆Q2 麻酔から覚醒しているかどうか観察するにはどうしたらいい? 覚醒していない場合、どうすればいい?
◆Q3 患者さんの体温が異常に高い場合、どのくらい体温が高ければ異常? 原因は? どうして悪いの? どうすればいい?
◆Q4 患者さんの体温が異常に低い場合、どのくらい体温が低ければ異常? 原因は? どうして悪いの? どうすればいい?
◆Q5 尿量が通常よりも少ない場合はどうすればいい? どのくらい尿量が少なければ異常? 原因は?
◆Q6 尿量が通常よりも多い場合はどうすればいい? どのくらい尿量が多ければ異常? 原因は?
◆Q7 縫合不全って何? どうして起こる? 縫合不全が起きているかどうかは何を観察すればいいの?
◆Q8 腹腔内膿瘍って何? どうして起こる? 腹腔内膿瘍が起きているかどうかは何を観察すればいいの?
◆Q9 創感染はどうして起こる? 起こるとどうして危険? 創感染が起きているかどうかは何を観察すればいい? 起こったらどうするの?
◆Q10 SSIって何? 起こるとどうして危険? SSIが起きているかどうかは何を観察すればいい? どう予防する? 起こったらどうするの?
◆Q11 術後創の管理でどの術後でも共通して注意したいことは?
◆Q12 深部静脈血栓症・肺塞栓症って何? どうして起こる? 深部静脈血栓症・肺塞栓症が起きているかどうかは何を観察すればいいの?
◆Q13 早期離床が重要なのはなぜ?
◆Q14 ドレーン管理でどの術後でも共通して注意したいことは?
◆Q15 患者さんが疼痛を訴えた場合、看護師はまず何をすればいい?
◆Q16 術後にせん妄が起こりやすいのはなぜ? どうやったら予防できる?



【3章 食道の手術と術前術後ケアQ&A】
◆Q1 食道切除術の術前ケアではどのようなことが行われるの? 注意すべきことは?
◆Q2 どのようなときに食道が切除されるの?
◆Q3 食道切除術ではどこを切除する? 切除法によって術後の注意点に違いはある?
◆Q4 食道切除後の再建法にはどのようなものがある? 各再建法で術後の注意点に違いはある?
◆Q5 食道切除後のドレーン留置部位は? なぜそこに留置されるの?
◆Q6 食道切除後に生じうるドレーン排液にはどのようなものがあるの?
◆Q7 食道切除後に起こりうる合併症にはどのようなものがあるの?
◆Q8 食道切除術後にはいつ・どの部位で・何を観察すればいいの?
◆Q9 食道切除術ではどうして呼吸管理が必要なの?
◆Q10 腹腔ドレーンと胸腔ドレーンの管理の違いは?
◆Q11 食道切除術後はなぜ嗄声が起こりやすいの?
◆Q12 食道切除術ではなぜ誤嚥性肺炎に注意が必要なの?

・引用・参考文献



【4章 胃の手術と術前術後ケアQ&A】
◆Q1 胃切除術の術前ケアではどのようなことが行われるの? 注意すべきことは?
◆Q2 どのようなときに胃が切除されるの?
◆Q3 胃切除術ではどこを切除するの? 切除法によって術後の注意点に違いはある?
◆Q4 胃切除術後の再建法にはどのようなものがある? 各再建法で術後の注意点に違いはある?
◆Q5 胃切除術後のドレーン留置部位は? なぜそこに留置されるの?
◆Q6 胃切除術後に生じうるドレーン排液にはどのようなものがあるの? 排液から何がわかるの?
◆Q7 胃切除術後に起こりうる合併症にはどのようなものがあるの?
◆Q8 胃切除術後にはいつ・どの部位で・何を観察すればいいの?
◆Q9 胃切除後はなぜ貧血が起こりやすいの? どう注意すればいい?
◆Q10 胃切除術で起こりやすいダンピング症状って何? どうして起こるの? どう注意すればいい?
◆Q11 胃切除術で起こりやすい胃内容排出遅延って何? どうして起こるの? どう注意すればいい?
◆Q12 胃切除術で起こりやすい逆流症状はどうして起こるの? どう注意すればいい?

・引用・参考文献



【5章 大腸の手術と術前術後ケアQ&A】
◆Q1 大腸切除術の術前ケアではどのようなことが行われるの? 注意すべきことは?
◆Q2 どのようなときに大腸(結腸、直腸)が切除されるの?
◆Q3 大腸切除術ではどこを切除する? 切除法によって術後の注意点に違いはある?
◆Q4 大腸切除術後の再建法にはどのようなものがある? 各再建法で術後の注意点に違いはある?
◆Q5 大腸切除術後のドレーン留置部位は? なぜそこに留置されるの?
◆Q6 大腸切除術後に生じうるドレーン排液にはどのようなものがあるの? 排液から何がわかるの?
◆Q7 大腸切除術後に起こりうる合併症にはどのようなものがあるの?
◆Q8 大腸切除術後にはいつ・どの部位で・何を観察すればいいの?
◆Q9 直腸切除術後に造設されるストーマって何? どうして必要なの?
◆Q10 術後のストーマ管理で注意するポイントは?
◆Q11 大腸切除術ではなぜ腸閉塞(イレウス)が起こりやすいの? どう注意すればいい?
◆Q12 直腸切除術ではなぜ排尿障害が起こりやすいの? どう注意すればいい?
◆Q13 直腸切除術ではなぜ排便障害が起こりやすいの? どう注意すればいい?

・引用・参考文献



【6章 肝臓・胆道の手術と術前術後ケアQ&A】
◆Q1 肝切除術の術前ケアではどのようなことが行われるの? 注意すべきことは?
◆Q2 どのようなときに肝臓が切除されるの? どのようなときに胆管も切除されるの?
◆Q3 肝切除術ではどこを切除する? 切除法によって術後の注意点に違いはある?
◆Q4 肝切除術後の再建法にはどのようなものがある? 各再建法で術後の注意点に違いはある?
◆Q5 肝切除術後のドレーン留置部位は? なぜそこに留置されるの?
◆Q6 肝切除後に生じうるドレーン排液にはどのようなものがあるの? 排液から何がわかるの?
◆Q7 肝切除後に起こりうる合併症にはどのようなものがあるの?
◆Q8 肝切除術後にはいつ・どの部位で・何を観察すればいいの?
◆Q9 肝切除術を受ける患者さんはなぜ栄養状態に注意が必要なの?
◆Q10 肝切除術ではなぜ呼吸器合併症が生じやすいの? どう注意すればいい? 予防法は?
◆Q11 肝切除術後ではなぜ黄疸が起こりやすいの? どう注意すればいい?
◆Q12 肝切除術後ではなぜ腹水貯留が起こりやすいの? どう注意すればいい?
◆Q13 胆道再建を伴う肝切除術ではなぜ胆汁漏が起こりやすいの? どう注意すればいい?
◆Q14 肝切除術ではどうして栄養管理が重要になるの?

・引用・参考文献



【7章 膵臓の手術と術前術後ケアQ&A】
◆Q1 膵切除術の術前ケアではどのようなことが行われるの? 注意すべきことは?
◆Q2 どのようなときに膵臓が切除されるの?
◆Q3 膵切除ではどこを切除する? 切除法によって術後の注意点に違いはある?
◆Q4 膵切除術後の再建法にはどのようなものがある?
◆Q5 膵切除術後のドレーン留置部位は? なぜそこに留置されるの?
◆Q6 膵切除術後に生じうるドレーン排液にはどのようなものがあるの? 排液から何がわかるの?
◆Q7 膵切除後に起こりうる合併症にはどのようなものがあるの?
◆Q8 膵切除後ではなぜ血糖コントロールが必要なの? コントロールの方法は?
◆Q9 膵切除術ではなぜ呼吸器合併症が生じやすいの? どう注意すればいい? 予防法は?
◆Q10 膵切除術ではなぜ胆汁漏が起こりやすいの? どう注意すればいい?
◆Q11 膵切除後はなぜ下痢が起こりやすいの? どう注意すればいい?

消化器ナーシング
春季増刊
在庫あり
¥4400
[ 購入する ]


消化器ナーシング
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム