月刊ストアーズレポート2016年10月号目次-バックナンバー

TOP > 月刊ストアーズレポート > バックナンバー一覧 > 2016年10月号

月刊ストアーズレポート
2016年10月号
在庫あり
¥1100
[ 購入する ]


■目次■
<2016年10月号>

■特集
重み増す催事場の戦略化

<西武池袋本店>
コンテンツの深掘り、エンタメ性、地域との親和性、情報の伝え方が鍵

<高島屋日本橋店>
上質な暮らしと文化の発信を軸に新しい顧客層の開拓も積極化

<小田急百貨店新宿店>
集客の最大化と効率的運営を確立へ 3店統合の「横串」機能が軌道に

<東武百貨店池袋本店>
ターゲットの明確化と共に全館の販売施策との連動を強める

<松屋銀座本店>
増加する子育てファミリーに照準 キャラクター催事で惹き付ける

<京王百貨店新宿店>
既存催事のブラッシュアップと幅広い世代の集客力向上が不可欠

<東急百貨店東横店>
常識にとらわれず顧客起点を徹底 面積4割減でも売上げ右肩上がり

<大丸東京店>
駅立地と店舗特性の強み活かした集客と収益性のバランスを追求

◎連載

TOKYO STORE’S GUIDE(81)
蔦川 敬亮
ミージェネレーションが生み出す原体験復活型消費の広がりと可能性

商いの実学・遊学・雑学(138)
児玉 千恵子
帰ってきた貴族の美学とおもてなしの心/プロ販売員模試「販促と購買力の向上パワフルテスト」

奴雁(30)渡辺 林治
いよいよ上昇再開か

地方百貨店のための地域活性化論(4)
内海里香
日常的に賑わうポートランドのネイバーフッドの存在感

リテールe-ビジネスの未来予想図(60)
カスタマー・コミュニケーションズ 米倉裕之 社長 に聞く
確たる顧客基盤を有す百貨店はビッグデータとの親和性が高い

■FIELD REPORT
アデランス 京王百貨店新宿店フォンテーヌコーナーを改装
ゆとりとプライベート感を両立

■REPORT
末岡麟太郎
業績低迷続き、店舗閉鎖も加速
GMS改革 待ったなし

■JOURNAL
○郊外店モデルの確立に挑む 新生・港南台高島屋が船出
○マロニエゲート3館化 新たな局面に突入する銀座・有楽町の競合
○広域観光リゾートに進化へ 御殿場アウトレットが増設

■COLUMN
商いは草の種 芽生えのロマン、変わらぬ根深さ(31) 金田 祐吉
都市の発展や人との絆を伝えよう 百貨店を愛し続けた体験記より(2)

こころの健康を鍛える(85)キティこうぞう
自己充足的コミュニケーションの重要性

平成四文字熟語(86)三田村和彦

百聞一論

■HOTLINE
○メーカーズ・レポート
エース/西川産業/ワコール/トリンプ・インターナショナル・ジャパン/エキップ/パンドラジュエリージャパン/ジャン=ポール・エヴァン ジャポン

○インフォメーションファイル (16/7.1~16/7.31)

○百貨店・チェーンストア売上げデータ、6大都市百貨店売上高ランキング(16年7月)

○マーケット・株価データ(16年8月末)他

月刊ストアーズレポート
2016年10月号
在庫あり
¥1100
[ 購入する ]


月刊ストアーズレポート
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム