月刊 事業構想2023年9月号目次-バックナンバー

TOP > 月刊 事業構想 > バックナンバー一覧 > 2023年9月号

月刊 事業構想
2023年9月号
在庫あり
¥1300
[ 購入する ]


■目次■
◆第1特集
未来を拓く100のアイデア
新しい業種業態のビジネスチャンス

イノベーションの母体となる研究開発
国の戦略から分かる注目分野とは

大林組 未来の建設現場を持続可能にする
働き方改革とウェルビーイング

ソフツーが予測する電話とAIの未来
進化する電話が仕事を効率化

エアモビリティ
「空飛ぶクルマがある社会」の構想

伝統工芸品産地と、職人後継希望者をマッチング
手仕事を未来へつなぐ

アップルが預金参入
「ネオバンク」が続々誕生する近未来像
高橋克英 事業構想大学院大学 客員教授

戦略コンサル会社のアーサー・ディ・リトル
CEO調査とコンサルティングの未来

実現間近から長期計画まで
国内外の未来構想


◆第2特集
フードテックでつくる持続可能社会

総論 フードテック市場のポテンシャル
食品ライフサイクル全てに参入機会

Orbillion Bio シリコンバレー発の和牛培養肉スタートアップ
米国に見る、「細胞培養肉」の最前線

生成AIの進化で現場導入が可能に
工場・調理場に進出ロボットの可能性

TOWING 高機能バイオ炭を開発
土壌改良技術で「地球と宇宙」を救う

廃棄物から新たな価値を生み出す大学発ベンチャー
拡大する食品アップサイクルビジネス

日本初、注目のスタートアップ5選
フードテック企業の構想力


◆地域特集
浜通り地域からイノベーションと新たなコミュニティを生む
福島県

内堀雅雄・福島県知事 インタビュー
復興に挑戦する姿こそ、福島の強み

数字で見る福島県

日東紡績 創立100周年を迎えたグラスファイバーのトップメーカー
「何でも繊維にしてみよう」挑戦のDNAを継ぐ

シンク 会津大学発のICTベンチャー企業
IoTを身近に感じられる製品・サービスを開発

リビングロボット 愛着の沸く小型2足歩行ロボットで注目を集めるベンチャー
1台のロボットを生涯のパートナーにする

須賀川特撮アーカイブセンター 須賀川市と庵野秀明氏が連携し設立
世界に誇る「特撮」を後世に伝える拠点に

NoMAラボ まちづくりと地域課題解決ビジネスを展開
被災地のコミュニティから社会が変わる

メーデルリーフ 地域発の名産を商品化し、只見線を応援
只見町の魅力を伝え、故郷を愛する人を増やす

サガデザインシーズ 自由な発想で“畑違い”の新事業を展開
ハーブ栽培で飯舘村に新たな価値を創造

郡山市・河村電器産業・事業構想大学院大学
郡山新事業開発プロジェクト研究を発足


◆特別企画
自治体DX全国首長アンケート

デジ田構想に基づく自治体の注力分野が明らかに
自治体DX全国首長アンケート

北海道伊達市 リモートワークソリューションを導入
「庁内DX」で持続可能な行政サービスに


◆地方創生ウェビナー
情報セキュリティポリシー・ガイドライン改定への対応

総務省セキュリティーガイドライン
23年3月改定における3つのポイント

自治体情報セキュリティに対応する仮想ブラウザ
安全性と利便性を同時に向上

金沢市・計画や戦略、アクションプランとデジタル化の推進
DXで加速する業務と市民サービス向上


◆シリーズ
脱炭素・SDGs起点の新事業開発

TEAM EXPO2025 共創で目指す理想の未来
国内のニット産地を支援
藤原由光 島精機製作所 経営企画部 部長

SDGs×イノベーション
持続可能な観光への挑戦


◆トップの哲学と発・着・想

海外展開と未来構想
おいしく楽しい、持続可能な社会を実現
勝木敦志 アサヒグループホールディングス代表取締役社長 兼CEO

NTT西日本の未来構想
「伝新人輪」で成長ビジネスを開拓
森林 正彰 西日本電信電話 代表取締役社長 社長執行役員

脱炭素社会を実現する企業戦略
変わりゆく環境に柔軟に対応
青木慶一郎 JKホールディングス代表取締役社長

変革への挑戦
建築を通じ、顧客の望みの実現を支援
丸山優子 山下PMC代表取締役社長

変革への挑戦
博多座を、世界から人が集う演劇の聖地に
貞刈厚仁 博多座 代表取締役社長

我が社の構想
信頼と最新技術で「鎌長ブランド」の確立を
鎌田長明 鎌長製衡 代表取締役社長


◆発想・アイデア

パイオニアの突破力
動物ファーストの動物園
「共存」をキーワードに動物業界をリード
坂本小百合 市原ぞうの国・園長

データ×タウンマネジメントの最前線
データ分析が導く未来のまちづくり

MPD発の新規事業
日本とインドの架け橋に
丹治大佑 Indobox代表取締役CEO


◆分析・論説

ザ・ライバルズ
ゼネコン 対決!
鹿島建設 vs 清水建設

ヘルスケアビジネスの新戦略
製品・サービスの「価値」とは何か
加藤浩晃 東京医科歯科大学 臨床准教授、アイリス 取締役副社長CSO

事業を構想し実践する「ビジネスデザイン」
デザインと科学を融合
矢島進二 日本デザイン振興会常務理事

世界各国のベンチャー企業動向・タイ
インパクトのある起業を増やせ

再生医療で描く日本の未来
医工連携と知財化
岡野栄之 慶應義塾大学医学部 教授

草分けベンチャーキャピタリストの道程
スタートアップは時間のスピード感性が命
村口 和孝 日本テクノロジーベンチャーパートナーズ(NTVP)代表

地域経営の新機軸
「行政評価」の注意点
牧瀬稔 関東学院大学 法学部地域創生学科教授/社会構想大学院大学 特任教授

食と農の新事業
3つの施策で世界へ飛躍
早川典重 事業構想大学院大学 特任教授

新規事業開発のための広報視点
広報・コミュニケーションの「理論」
橋本純次 社会構想大学院大学 准教授

実務家教員による大学教育
実務家教員の作り出す知2
川山竜二 社会構想大学院大学 研究科長


◆Topics

アクセンチュア「テクノロジービジョン2023」
現実とデジタルを融合する4つの技術

対談 将棋棋士・藤井聡太氏×将棋AI開発者・山本一成氏
AIは将棋研究に役立つだけでなく、将棋の新たな楽しみ方を提示した

Psychic VR Lab・新潟市
地域とXRの可能性


◆書評・他

MPD通信
生きた事例から得る
事業構想の「発・着・想」

MPDの本棚
企業理念の「作り方」と「使い方」

月刊 事業構想
2023年9月号
在庫あり
¥1300
[ 購入する ]


月刊 事業構想
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム