建築技術900 2025/03目次-バックナンバー

TOP > 建築技術 > バックナンバー一覧 > 900 2025/03

建築技術
900 2025/03
在庫あり
¥2800
[ 購入する ]


■目次■
【特集】高断熱・高気密住宅の三つの水対策漏水・結露・浸水
監修:南 雄三

※建築技術特集「高断熱・高気密住宅の三つの水対策漏水・結露・浸水」は,公益社団法人日本建築士会連合会および一般社団法人建設業振興基金の継続職能開発(CPD)の自習型研修プログラムです。単位の取得を希望される方は,CPD情報システムにアクセスして本誌の設問に解答してください。



目次--------------------------------------------------------------------------------------

Ⅰ.高断熱・高気密住宅の三つの水対策
特集の企画意図│南 雄三…… 20
水が引き起こす木造の湿害と人への健康影響│長谷川謙一…… 26
水分による木造建物の劣化リスク│中島正夫…… 28
Ⅱ.漏水の実態と対策
雨漏りの実態と対策│宮村雅史…… 30
結露発生源としての雨水浸入│石川廣三…… 38
新築と既存で壁体の気密化は違うのか?│齋藤宏昭…… 40
Ⅲ.結露の実態と対策
結露の基礎と応用問題│南 雄三…… 42
表面結露と内部結露│辻 充孝…… 44
移流による結露│本間義規…… 48
附加断熱は結露に不利か?有利か?│本間義規…… 50
透湿系外装+断熱構造の蒸し返し現象とは│本間義規…… 52
外壁の汚れは結露の仕業か?│松岡大介…… 54
結露クレームの実態│古川繁宏…… 56
夏型結露と可変透湿層│吉永美香…… 58
床断熱と基礎断熱の結露とは│藤田浩司…… 60
Ⅳ.浸水の実態と対策
浸水対応設計│南 雄三…… 62
沖縄の台風対応と基礎断熱の水抜き手法│伊良皆盛栄…… 64
浸水事例(川崎・戸建住宅)│野口正樹…… 66
浸水後の効率的な対応│中谷岳史…… 68
浸水後のカビ汚染(床下・床上)│長谷川謙一…… 74
浸水後の床下清掃│浅葉健介…… 76
浸水にも対応しやすいゼロ点設計│徐 裕晃…… 78
床下の水抜きパイプ│山崎一利…… 80
Ⅴ.【対談】浸水被害状況と復旧の現状│中谷岳史×南 雄三…… 82

【連載】
SABTEC 高強度せん断補強筋を用いた円形断面柱
第1回●円形断面柱の設計耐力とMK685柱実験│益尾 潔…… 14
建築関連最新判例の解説
第133回●施工不備事案における慰謝料支払義務について│秋野卓生+大友秀剛…… 92


【TECHNICAL View】
あと施工アンカーの設計・施工法全国初となる強度指定…… 10
工事進捗確認システム 本格運用開始…… 11
天井や壁の仕上げに適用可能 難燃化を実現する準不燃材料…… 13


【特別記事】
水害対応拠点としてのホウ酸処理事業者│浅葉健介…… 8

通巻 900号
発売日 2025年2月17日
判型・頁 A4判・100頁
雑誌コード 03325-03

建築技術
900 2025/03
在庫あり
¥2800
[ 購入する ]


建築技術
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム