月刊CAP2025年3月号目次-バックナンバー

TOP > 月刊CAP > バックナンバー一覧 > 2025年3月号

月刊CAP
2025年3月号
在庫あり
¥3080
[ 購入する ]


■目次■
犬と猫の下部尿路結石

下部尿路結石(尿道・膀胱結石)は日常診療で比較的よく遭遇し、スムーズに診断・治療ができるケースもあれば、画像検査での検出が困難な結石、食事療法や薬物療法による溶解が困難な結石、再発性の結石など、苦慮するケースもあります。さらには、尿道閉塞により急性腎障害や尿毒症を生じるなど、致命的な状況になることもあります。本特集では、まず尿路結石の基本と疫学、診断について整理した上で、内科的治療として食事療法や薬物療法、予防処置などについて学びます。さらに内科的治療では対処できない場合に必要となる外科的治療、そして尿道閉塞を認めた際の治療戦略について解説していただきました。

▽結石の基本と疫学
西峯健介

▽検査・診断
宮川優一

▽内科的治療
小林沙織

▽外科的治療
岩田泰介

▽尿道閉塞の緊急対応
飯村 真


■臨床で役立つ内容を整理しよう! 基礎獣医学アトラス New!
第1回 「腎臓:尿生成(1)」
鈴木武人

■やさしく学べる 血液疾患診療教室
第9回 「PIMA/NRIMA・PRCA」
菅原芽伊、監修:富安博隆

■ここでつまずく 超音波検査のQ&A
第12回 「生殖器」
座古明奈、監修:石川雄大

■タイムチャートで学ぶ! 獣医師と動物病院スタッフのチーム救急医療
第19回 「X線検査」
李 美侑、監修:森田 肇

■聞いてみたい! あの疾患のインフォーム
第4回 「敗血症」
森田 肇

■この症例 あなたならどうする?
第23回 「診断に苦慮した後肢跛行の犬の1例」
本阿彌彩佳、高橋文孝

■心をつかむ 医療コミュニケーション
第13回 「Bad News Telling(2)」
伊藤優真

■ここまでできる! エキゾチックアニマルの画像検査
第17回 「鳥類(6):代表的な疾患の画像診断5」
霍野晋吉

■獣医臨床論文のビジュアルアブストラクト
No.50 「貧血の猫では心疾患がなくても心雑音が頻繁に聴取される」
石川勇一

月刊CAP
2025年3月号
在庫あり
¥3080
[ 購入する ]


月刊CAP
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム