日経ドラッグインフォメーション2025年3月号目次-バックナンバー

TOP > 日経ドラッグインフォメーション > バックナンバー一覧 > 2025年3月号

日経ドラッグインフォメーション
2025年3月号
在庫あり
¥1320
[ 購入する ]


■目次■
▲2025年3月号 no.329 3月1日発行


■特集 違いで学ぶアトピー治療薬

●違いで学ぶアトピー治療薬(027p)
●これが病態と新規治療薬の全貌だ! (028p)
●剤形別に押さえる 治療薬の違いと使い方(030p)
●注射薬/経口薬(032p)


■InsideOutside

●処方箋 「4日間の壁」 は妥当か(003p)


■日経DIクイズ

●今月の日経DIクイズ(005p)


■TOPICS

●医療DX推進加算は4月に2~3点引き上げ ほか(013p)


■Website 「日経DI」 PICK UP

●Build up! 老年薬学 高齢者の高血圧、その特徴は? (016p)
●実習×国試で深める! 薬局実務実習指導ナビ/メディックメディアの 「動画でもっと! 薬がみえる」 (017p)


■日経DI ACCESS RANKING

●医療創生大学薬学部薬学科が学生募集停止へ(1月15日) ほか(019p)


■TREND

●薬局OTC販売に商機あり(020p)


■新薬まるわかり

●週1回持効型溶解インスリンアナログ注射液 アウィクリ注フレックスタッチ総量300単位/700単位(インスリンイコデク[遺伝子組換え]) (024p)


■医師が語る 処方箋の裏側

●インスリン療法中の患者に追加したα-GIとグリニド(037p)


■現場のお悩み解決! 薬局人材マネジメント塾

●転職を繰り返す人にどう関わるか(038p)


■専門医が教えるフォローアップの勘所

●うつ病編 3 無理なく継続できる抗うつ薬を選ぶ(040p)


■論文で読み解く くすりのリスク

●最適な服薬に導くリスクマネジメント(042p)


■証を極めるステップアップ漢方道場

●胃熱(いねつ) 繰り返し生じる口内炎に見られる証(044p)


■フォローアップに生かす薬歴の書き方

●経口ステロイド開始時のフォローの記載(046p)


■京都府病薬presents よりぬき! DIアップデート

●ケサンラ(一般名ドナネマブ[遺伝子組換え])/非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs) (051p)


■実践! OTCプレアボイド

●実は優秀、ステロイド点鼻薬のススメ(054p)


■達人に学ぶ服薬指導のツボ

●花粉症(後編) (056p)


■医師と考えるポリファーマシー in第45回日本臨床薬理学会学術総会

●19剤服用中の高齢者の減薬を考える(060p)


■日経DIクイズ

●(1)処方箋を読む アムロジピンが手指の不快感に処方されたら(067p)
●(2)服薬指導 タクロリムスがブイタマーに変更された際の留意点(069p)
●(3)服薬指導 マイコプラズマ感染の兄弟で抗菌薬が異なる理由(071p)
●(4)服薬指導 がん患者に処方されたフェブキソスタット(073p)
●(5)処方箋を読む 肝機能検査値悪化でも継続されたスタチン(075p)


■日経DIクイズ featuring大正製薬株式会社 服薬指導

●ビオフェルミン錠剤と短鎖脂肪酸との関連は? (077p)


■日経DIカレッジ 予告編

●プレミアム版で広がる! つながる! 薬剤師の学び場 「日経DI カレッジ」 、2025年4月スタート! (081p)


■添付文書改訂ウォッチ 2024年12月24日~2025年2月2日

●リクシアナの 「重大な副作用」 に追加 ウプトラビに新たに小児の用法 ・ 用量も(092p)


■薬局経営者奮戦記 社長はつらいよ

●社長のしごと(097p)

日経ドラッグインフォメーション
2025年3月号
在庫あり
¥1320
[ 購入する ]


日経ドラッグインフォメーション
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム