小学一年生
小学一年生

▼最新号目次▼
■インフォメーション■
自然に読み書きの力がつくまんがや読み物、集中力・創造力を養う付録、人気者と楽しく学べる学習ページ、さらに新一年生のご両親のための情報もたっぷりつまった「小学一年生」!
[出版社]小学館
[発刊日]2025/06/27
[発売日]2,4,5,6,7,9,10,11,12月の25日
■定期購読
[アクセスランキング]200位
[販売ランキング]598位
レビュー(739)
一冊定価:¥0
[ 購読する ]
[ バックナンバー(9) ]
■最新号目次■
『小学一年生』は創刊100周年!
創刊100周年の『小学一年生』は、1年生のための楽しい学びがたっぷりつまった雑誌だよ。毎号、ワクワクするふろくや、人気キャラのまんがやパズル、旬の話題など、さまざまなテーマの記事が満載! ふろくで遊んだり、本を読んだりして、たくさんのことに興味を持って、知りたいと思うことを増やしていこう! 『小学一年生』で、学校がもっと楽しくなるよ♪
<くみ立てふろく > ポケットモンスター 100メダルビンゴゲットゲーム
今月号のふろくは、なんとポケモン100匹ものポケモンのメダルがついたメダルビンゴゲームだよ! メダルをセットして、レバーを引っ張ってはじいてね。たて・よこ・ななめ、どこかにメダルが並べば、ビンゴ!!
両側のレバーを使って対戦遊びもできるよ。友だちや家族といっしょに盛り上がろう!
<かんとうふろく> どこでもドラえもん せかいの こっき30
世界にある多くの国の国旗を紹介するポスターだよ! それぞれの国の特徴を表したドラえもんといっしょに見てみよう!
<かんとうふろく> 人気もの こすり出しあそび
色えんぴつでこすると、絵や文字が出てくるよ! ドラえもんからのアドバイスや、すみっコぐらしのずかん、たまごっちのさがしっこなど、ワクワク気分で遊んじゃおう!
本誌
■水ぞくかんの ウラがわ 大ちょうさ!!
水中でくらす生き物がいっぱいの水族館。水槽の上や飼育員さんの仕事場など、見えないウラ側はどうなっているのかな? 小学一年生モデルのゆうだいくんたちが見てきたよ!
■チョコモナカジャンボ 大しんかの ひみつ
みんなが大好きなアイス「チョコモナカジャンボ」が進化した! おいしさのひみつを探るため、アイス工場に潜入したよ。もっと楽しくおいしく食べるためのアレンジレシピも大紹介!
■生きものたちと かくれんぼ!
生きものには草や花などのマネをして、自然の中に上手にかくれる「かくれんぼ名人」がいるよ。草むらや川原などに、うまくまぎれこんだ生きものを見つけてみよう!
■まんが ドラえもん ひみつどうぐ百科
暑い日なのにエアコンがこわれて、熱い風しか出なくなってしまった……。そこでドラえもんが出してくれたひみつ道具アベコンベとは?
読む順の番号入りで、オールカラーだから、まんがに慣れていなくても読みやすいよ!
■おや子で 手づくり1年生! ふりふりじっけんで アイスクリームを つくろう!!
夏休みに挑戦してみたい、楽しい実験スイーツだよ。「アイスのもと」と「ひみつの氷」を用意して、1分間ふりふりすると、冷凍庫を使わなくてもアイスクリームが作れちゃうよ!
■ポケットモンスター プログラミングクイズ
キャプテンピカチュウをはじめとしたポケモンといっしょに、頭がよくなるクイズや迷路に挑戦しよう!
今月号は、試行錯誤力、図形認識力、論理的思考力をはぐくむ4問を出題するよ。全問正解を目ざしてね!
■えんぴつ もって コんガらガっち!
えんぴつを持って遊びながら、おもしろい問題が解ける連載ページだよ。今回は「しりとりスペシャル」! いぐらと一緒にしりとりの問題を解きながら、お話を読み進めていこう。
■なぜ? なに? ハテナン
みんなの身近な疑問の答えがまんがで丸わかり! 今回は、「イルカはなんでかしこいの?」という疑問に楽しいまんがでお答え。みんなからの質問も大募集中! 疑問に思うことや、知りたいと思うことをハガキやWEBで送ってね。
■わたしも1年生だった! 山本彩さん
『小学一年生』創刊100周年を記念したテーマソング『ボクたちのスタート』の歌唱を務めたシンガーソングライター・山本彩さんが誌面に登場! 小学1年生の頃の思い出や、シンガーソングライターのお仕事、これからの夢や目標などについてお聞きしました。
■あした ともだちに じまんする! ぴったり! ながさじまん
ものの長さを測りたいとき、定規がなくても大丈夫! 身近なものが定規がわりになっちゃうよ。さっそく覚えて友だちにじまんしちゃおう!
■ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ
もうすぐ楽しい夏休み! 「ピカイチ小学校 おたより校ちょうしつ」では、1年生のみんなに楽しいおたよりをお届けしているよ。
みんなからのおたよりも募集中。 選ばれたおたよりは、まさのりコーチョーとたかしキョートーが誌面で紹介するよ。グランプリになった人には豪華賞品をプレゼント!
■名探偵コナンゼミ さんすう・こくご・ナゾトキドリル
小学生の考える力を育てる通信教育「名探偵コナンゼミ」のノウハウを盛り込んだドリルページで、コツコツと学習習慣をつけよう。国語と算数とナゾトキの問題があるよ。
今月号の国語のテーマは、ひらがなのおさらい、文を作る、言葉遊び。
算数では、ひきざん、計算のまとめを勉強するよ。
最後にある「ナゾトキ問題」では、「おこさまランチ」のイラストにかくれた数字を見つけて計算式を作る「推理ナゾトキ」に挑戦しよう!
■『小一』ママとパパの子育て相談室
1年生のお子さんの「あるある」なお悩みに、小学校の先生と学校医を務める小児科医がお答えします! 今回は「小学生なのにおねしょをしてしまった!」「子ども同士で遊ぶ際に気をつけることは?」というお悩みをご紹介。最新の小学校事情もお届けします。
レビュー(739)
一冊定価:¥0
[ 購読する ]
[ バックナンバー(9) ]
■関連カテゴリ
教育・語学 雑誌
健康・生活 雑誌
小学生教育 雑誌
子供・児童学習 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム