診断と治療

診断と治療

▼最新号目次▼

■インフォメーション■
新進気悦の編集員を迎え、特集では医学会の最新情報を、連載では日常診療に役立つ知識を盛り込んだ。年1冊発行の「増刊号」を加えた充実のラインナップが内科医に必要な幅広い知識と技術をサポート。まさに内科医必読の総合誌といえる。
[出版社]診断と治療社
[発刊日]2025/07/10
[発売日]毎月10日
■定期購読
[期間]2025年No.1~No.12(増刊号1冊付)
┗価格42253円
[アクセスランキング]2881位
[販売ランキング]1763位
レビュー(4)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(47) ]

■最新号目次■
カラー口絵
ねらい 阿古潤哉

ACHD総論
成人先天性心疾患(ACHD)とは 赤木禎治

日常診療で出会うACHD
必ずしも単純でない単純性ACHD 石津智子
成人期に初めて診断され得るACHD―ACHDを疑うコツ― 小板橋俊美
フォローアップされていないACHDに遭遇したら 藤田鉄平

遭遇頻度の高いACHD
大動脈二尖弁 品田慶太郎
心房中隔欠損症(ASD) 髙谷陽一
心室中隔欠損症(VSD) 新居正基
動脈管開存症―成人期の未修復PDA について― 齋藤広大,杜 徳尚
Fallot四徴症術後 郡山恵子

実地医家に必要なACHDの合併病態の知識
感染性心内膜炎 天野雅史
心不全 坂本一郎
不整脈 宮﨑 文

ACHD診療に特有の問題点
妊娠・分娩―プレコンセプション・ケア― 神谷千津子
小児科から成人循環器科への移行―問題点と方向性― 平田陽一郎
ACHD治療と仕事/社会生活の両立支援における医療者の役割 武藤 剛

ACHDの専門的治療の最新知識
経皮的治療の進歩―SHDとしてのACHD― 新家俊郎,藤井隆成

連載
〔新連載〕何だろ? ちょっとエコーに聞いてみる?
発熱と倦怠感,原因は? 畠 二郎
弁護士が答えます! 法律相談クリニック
院外で急病者に遭遇して救命措置を行ったら報酬を請求できる? 笠間哲史
レビュー(4)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(47) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
看護・医学・医療 雑誌
臨床内科 雑誌
理学療法 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム