アジアの石油化学工業

アジアの石油化学工業

▼最新号目次▼

■インフォメーション■
世界経済の激動に揉まれながらも力強い成長路線を歩んできたアジアの石油化学産業は、生産・需要ともに量的な拡大傾向を続けてきました。この成長市場に向けて、中東では再び大規模な新増設計画が進められており、アジア最大の胃袋となった中国でも、輸入の拡大を抑えるべく国内の新増設計画を推進しています。注目の中国は今後さらにどう動くのか、目が離せないアジア石化工業の現状をまとめました。
[出版社]重化学工業通信社
[発刊日]2023/12/15
[発売日]12月の15日
■定期購読
[アクセスランキング]5375位
[販売ランキング]6686位
レビュー(0)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(3) ]

■最新号目次■
<目次>

《第1章》アジア石油化学工業の現況と将来

・アジア諸国の経済成長
アジア諸国の主要経済比較
アジア諸国の経済成長率推移
・アジアの石化製品需給動向
東アジア3カ国の主要石化製品需給
東アジア3カ国のエチレン消費状況
入出超量から見たアジア各国の過不足状況
エチレン/LDPE/HDPE/プロピレン/PP/
塩ビ系製品/スチレン系製品/合繊原料他
・アジアの地域別・国別石化製品生産能力と新増設計画(総括表)
東南アジア/オセアニア・南西アジア/中東
・アジアの石化製品企業別新増設計画
エチレン/ポリエチレン/ポリプロピレン/VCM/
PVC/SM/PS/ABS樹脂/ポリアセタール/
ポリカーボネート/ビスフェノールA/フェノール/
ベンゼン/パラキシレン/PTA/EG/AN/
カプロラクタム/TDI/MDI/MMA/合成ゴム/
・アジアの地域別・国別製油所能力と新増設計画
東南アジア/オセアニア・南西アジア/中東


《第2章》アジア各国・地域の石油化学工業

各国ごとに以下の内容を収録
・経済指標および特色・発展史など
・主要石油化学製品の生産能力と新増設計画
・石油化学製品の需給動向
・主要都市および石油化学基地配置図
・石油化学コンプレックスフロー図
・コンビナートの現況と原料手当状況
・製油所能力と新増設計画

(対象国)
韓国/台湾/中国/シンガポール/タイ/マレーシア
インドネシア/フィリピン/ベトナム
オーストラリア/ニュージーランド/インド
パキスタン/サウジアラビア/バーレーン/カタール
クウェート/イラン/トルコ/イスラエル/アラブ首長国連邦
※韓国および台湾については
・主要財閥系列・グループ関係の紹介
・企業別石油化学製品生産能力と新増設計画などにつ
いても詳しくまとめています。
※中国については、SINOPECとCNPC傘下企業のリスト
や業績なども収録。


《第3章》日本とアジア諸国との石油化学製品輸出入関係

各対象製品について、日本と対象22カ国との貿易関係を収録
・日本からアジア諸国への石化製品輸出
基礎原料(10品目)
合繊原料(5品目)
化成品(36品目)
合成樹脂(28品目)
合成ゴム(8品目)
・日本のアジア諸国からの石化製品輸入
基礎原料(8品目)
合繊原料(4品目)
化成品(34品目)
合成樹脂(31品目)
合成ゴム(8品目)
・アジア諸国の日本との石油化学製品輸出入推移

(対象国・地域)
韓国/台湾/中国/香港/シンガポール/タイ/マレーシ
ア/インドネシア/フィリピン/ベトナム
オーストラリア/ニュージーランド/インド/パキスタン
サウジアラビア/バーレーン/カタール/クウェート/イ
ラン/トルコ/イスラエル/アラブ首長国連邦

・アジア諸国の国別・製品別石油化学製品輸出入状況
・アジア諸国の国別・製品別石油化学製品出超/入超状況
・アジア諸国の製品別・国別石油化学製品輸出入一覧
レビュー(0)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(3) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
ビジネス・経済 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
業界データブック
タイ・アジア 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム