CCJAPAN(シーシージャパン)

CCJAPAN(シーシージャパン)

▼最新号目次▼

■インフォメーション■
クローン病と潰瘍性大腸炎の生活情報誌「CCJAPAN」は、日本で唯一のIBD(炎症性腸疾患)の専門マガジンです。病気になったばかりの患者さんにはわかりやすく、10年以上罹患している患者さんには真に役立つ最新の情報提供を心がけています。IBDは若いときに発症するかたも多く、原因不明の難病で慢性疾患です。できるだけ緩解の状態を長く保つことが必要になってきます。緩解導入と維持のための医療や栄養記事のほか、生活の話題も満載です。病気を抱えながら受験や就職、恋愛や結婚・出産など、人生の重大イベントとどうやってつきあっていくのかを毎号特集しております。また、社会で活躍するIBDの患者さんの紹介や、その日からすぐに役立つ治療レシピ、患者会イベント情報も好評を博しています。毎年12月発行号ではDDW(日本消化器病学会週間)で取材してきた新しい治療法などもいちはやく紹介。いま話題の分子標的治療や小腸カメラの情報などもお伝えします。日進月歩するIBDの医療知識を平易に解説する「CCJAPAN」は患者さんだけでなく、医師、栄養士、検査技師、薬剤師、看護師など医療スタッフからも「わかりやすく参考になる」と喜ばれています。
[出版社]三雲社
[発刊日]2025/06/26
[発売日]毎偶月26日
■定期購読
[期間]1年
┗価格4890円
[期間]月額払い
┗価格713円
[アクセスランキング]1230位
[販売ランキング]1206位
レビュー(97)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(22) ]

■最新号目次■
【特 集】患者の本音・医師の本音 Part1
医師と患者の信頼関係を探る
医師32名・患者42名のアンケートによるの率直な声を集めました

【情 報】
・一般社団法人「IBD患者さんの日常生活を彩る会」設立のお知らせ
日比紀文先生(慶應義塾大学医学部名誉教授)
・IBDドクター施設訪問
河口貴昭先生(河口内科眼科クリニック院長)
・IBDと腸管外合併症/ドクター対談⑤(最終回)
『原発性硬化性胆管炎・膵炎』 長沼誠先生・新﨑信一郎先生
・学会レポート
「S1P receptor modulatorの基礎と臨床」
・IBD診療医の楽しく雑談『もりもり先生 リターンズ』 大森敏秀先生
・CCFJ・こどもキャンプの実施報告

【連 載】
IBD・Doctor~YoungLeaders~
喜田慶史先生(徳島大学病院消化器内科)
IBDレシピ
『豆腐入り餃子』
NBKassyの美人100年
『思い出を背負って、前へ』
淳のI・B・D・I・Yライフ
『農業編』
IBDな人とルーマニア語
済東鉄腸さん(小説家)
JINさんの鉄道旅⑪
『花粉症』
IBD患者の栄養摂取を考える
『IBD患者さんのチーズとの付き合い方について』
ドクターTANIDAのIBD相談室
『手術が怖い』
IBDニュース
チャンネルミクモ
それ行け!ビチュー君
購読案内
セキララ★IBD劇場
『癒しは大事』
読者プレゼント
モーリー博士のなんでも実験室
『おむつ使ってる?の巻』
MAKOの香りのライフチェンジメソッド
『読者の方に「嗅覚反応分析」を体験していただきました(親子編/前編)』
ASOBITASUから発信する遊び+多様性⑪
『IBD的フィリピンセブ島チャレンジ旅②』
IBD手帳
編集後記
レビュー(97)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(22) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
看護・医学・医療 雑誌
臨床内科 雑誌
理学療法 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム