環境新聞

環境新聞

▼最新号目次▼

■インフォメーション■
『環境新聞』は、1965年創刊のわが国唯一大判の環境総合専門紙です。近年、温暖化をはじめ地球規模の環境問題が深刻化しています。国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第5次統合評価報告書によると、温暖化の深刻な影響を回避するには、今後数十年に温室効果ガスの排出を大幅に削減し、今世紀末にはほぼゼロにする必要があるとされています。そのためには低炭素・循環・自然共生の総合的な政策統合やグリーン・イノベーションの抜本的な推進が不可欠で、その担い手として環境エネルギー分野の産業・ビジネスの役割が大きく期待されています。そうした中、『環境新聞』は2015年に創刊50周年の節目を迎えました。これからも地球温暖化時代のリーディングペーパー、確かな情報源として、国内外の幅広い関連政索・ビジネスなどの最新動向を的確かつ掘り下げて提供していきます。
[出版社]環境新聞社
[発刊日]2024/05/01
[発売日]毎週水曜日
■定期購読
[期間]1年
┗価格29700円
[期間]6ヶ月
┗価格15950円
[アクセスランキング]142位
[販売ランキング]1039位
レビュー(7)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(8) ]

■最新号目次■
<今週の1面トップ記事>

米国環境保護庁(EPA)は4月19日、有機フッ素化合物(PFAS)のうち、PFOSとPFOAの2物質を、包括的環境対策・補償・責任法(CERCLA)など、通称スーパーファンド(SF)法の有害物質に指定することを最終決定した。これにより、汚染者に浄化費用の負担などを強制することができる。一方、同法は日本の土壌汚染対策法と体系は異なるが、PFASについては、全国知事会も土壌汚染対策を加速化するよう、国に要望しているのが現状。4月23日に閣議後記者会見を行った伊藤信太郎環境相は、今回のEPAの最終決定について、「日本の考え方は必ずしも同じではない」が、これまでの日米環境政策対話の経緯も踏まえ、「アメリカにおける知見も十分に参考にする必要がある」としており、今後の対応が注目される。



<その他の面の主な記事>

◇自民党危機意識の下〝環境4人衆〟が提言 豊かな暮らしの実現へ「循環経済を国家戦略に」…2面

◇核ごみ文献調査、玄海町議会が請願採択 原発立地自治体で初、佐賀県知事は否定的……………2面

◇経産省、企業情報開示のあり方で懇談会 サステナ情報含め企業価値向上へ………………………3面

◇学校給食に環境配慮型食器導入 福知山市とパナソニックグループ…………………………………4面

◇〝上下水道一体〟意識した対応を 国交省、全国下水道主管課長会議………………………………5面

◇ひかり味噌、SDGsで業界をリード オーガニック味噌を推進……………………………………6面
レビュー(7)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(8) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
テクノロジー・科学 雑誌
新聞・業界紙
地球科学・環境問題 雑誌
業界新聞・専門紙

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム