眼科グラフィック

眼科グラフィック

▼最新号目次▼

■インフォメーション■
眼科の開業医、専門医、専攻医に向け、臨床で役立つ最新の情報、知識、技術を、豊富なカラー写真でわかりやすく解説。手術については動画を使ってさまざまなノウハウやテクニックを“見てわかる”かたちで提供するビジュアル専門誌。サージャンの手技やテクニック、思考が570本以上の動画でわかる!あなたの手術をレベルアップさせます!
[出版社]メディカ出版
[発刊日]2024/05/15
[発売日]毎奇月15日
■定期購読
[期間]2024年1号~6号(増刊号1冊付+ヨメディカ付)
┗価格36520円
[期間]2024年1号~6号(増刊号1冊付)
┗価格29920円
[期間]月額払い
┗価格3300円
[アクセスランキング]2622位
[販売ランキング]1658位
レビュー(5)

一冊定価:¥3300
[ 購読する ]

[ バックナンバー(21) ]

■最新号目次■
【メイン特集】
近視,ドライアイ,MGDなどの最新情報をチェック!
令和のライフスタイルが影響する眼疾患と介入
プランナー:堀 裕一/東邦大学医療センター大森病院

■1 1章 近視
西信裕美子・二宮さゆり/伊丹中央眼科
■2 2章 ドライアイ
田川義晃/北海道大学大学院
■3 3章 マイボーム腺機能不全(MGD)
福岡詩麻/大宮はまだ眼科西口分院
■4 4章 アレルギー性結膜炎
三村達哉/帝京大学
■5 5章 急性内斜視
松本 直/東邦大学医療センター大森病院
■6 6章 加齢黄斑変性
田中 慎/横浜市立大学附属市民総合医療センター
■7 7章 緑内障
三浦瑛子・齋藤雄太/昭和大学
■8 8章 梅毒による眼症状・眼疾患
八代成子/国立国際医療研究センター病院

【サブ特集】
3歳児健診で紹介されてきた小児をどう診る?
プランナー:林 思音/山形大学

■1 1章 問診と診察のポイント
横山吉美/独立行政法人地域医療機能推進機構中京病院
■2 2章 主な検査とポイント
松岡真未/国立成育医療研究センター
■3 3章 検出すべき疾患とその治療
林 思音/山形大学
■4 4章 3歳児健診にまつわる知っておきたい知識
板倉麻理子/前橋ミナミ眼科

【連載】
●動画であなたもできる!知っていれば手術がうまくなる!
とっておき私の手術の1テクニック
石羽澤 明弘/オホーツク眼科
●今さら誰にも聞けない
眼科レセプトQ&A
西村知久/医療法人YT美川眼科医院
●眼の目の芽
小林洋美/九州大学大学院

・専用WEBぺージのお知らせ
・次号予告
・掲載広告:
エイエムオー・ジャパン
興和
千寿製薬
カイインダストリーズ
レビュー(5)

一冊定価:¥3300
[ 購読する ]

[ バックナンバー(21) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
看護・医学・医療 雑誌
臨床外科 雑誌
理学療法 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム