トランジスタ技術スペシャル
トランジスタ技術スペシャル

▼最新号目次▼
■インフォメーション■
『トランジスタ技術SPECIAL』が目指すのは,エレクトロニクスの基礎をわかりやすく解説するフィールド・ワーク・マガジンです.最近は,パソコンをはじめとして家電製品にも高度な技術が導入されるようになり,基礎的な知識だけでは製品開発はできない時代になったように感じられますが,その成り立ちは基本技術の組み合わせです.トランジスタ技術SPECIALは,No.99から完全にリニューアルし,forフレッシャーズ編となって生まれ変わりました.即戦力を目指すエンジニアがマスタすべき基礎知識と設計技術を,たくさんの図と写真を使ってわかりやすく解説します.
[出版社]CQ出版
[発刊日]2025/03/28
[発売日]3,6,9,12月の29日
■定期購読
[期間]1年
┗価格10720円
[期間]月額払い
┗価格2640円
[アクセスランキング]3143位
[販売ランキング]1159位
レビュー(6)
一冊定価:¥2640
[ 購読する ]
[ バックナンバー(7) ]
■最新号目次■
リチウム・イオン電池や乾電池タイプなど,バッテリを使った電源回路や製作をあれこれ集めました.保存版の小型電源回路設計教科書付き.
<概要>
リチウム・イオン電池や乾電池タイプなど,バッテリを使った電源回路や製作をあれこれ集めました.
「持ち運ぶ」「移動する」「電線のない場所に設置する」回路が作れれば,モノづくりの幅が格段に広がります.
保存版の小型電源回路設計教科書付き.
◎デバイスは進化!「持ち運ぶ」「移動する」をカンタンに!
☆教科書付き 小型バッテリ電源回路
★目 次
◎思いどおりの回路を作れるようになるために
Introduction 回路作りで絶対に必要!「電源回路」の基礎知識
☆第1部 小型バッテリ電源回路&製作
◎公道もOK! 回生ブレーキ搭載!
第1章 24V30Ahリチウム・イオン電池!時速20km電動スクータの製作
◎小型・軽量電池で広がる可能性をかい間見る
第2章 薄型リチウム・イオン電池エナセラ電子工作
◎あの日本ガイシが! 釘刺しでも過放電でも燃えない安全さ
Appendix 1 24mAhリチウム・イオン電池!買える薄型「エナセラ」
◎マイコンも駆動! 使いやすい昇圧IC&モジュールあれこれ
第3章 eneloop1本で5V/3.3V!オススメ電池向き電源IC&実力
◎トランジスタ1個で電池動作&アナログ信号の伝送ノイズ低減
第4章 電源ノイズ最小! 電池式MCヘッドアンプの製作
Appendix 2 これだけはおさえておこう! バッテリのスペックの読み方
◎メンテいらず! 汎用部品で自家発電システムを!
第5章 12V9Ah鉛バッテリ×太陽光パネル倉庫照明の製作
◎意外とめんどい電源まわりを解決!
第6章 乾電池でマイコンを動かす!使える電源&ON/OFF回路集
◎急な大電流要求に瞬時応答&用のないときは電力消費なし
第7章 ラズパイ用安定化&間欠動作電源
☆第2部 バッテリで必要となる充電回路入門
◎秋月で買えて最もシンプルなリチウム・イオン電池の充電回路入門
第1章 1セル充電はおすすめICで!MCP73831/BQ2057CSN回路
◎直結を意識した半導体も続々! ラズパイPico/ESP32にも
第2章 リチウム・イオン電池の充電回路設計
◎容量と寿命は使い方次第!
第3章 容量か寿命かで異なるリチウム・イオン電池充電法
◎現実的チョイスで急速充電もOK!ニッケル水素電池入門
第4章 乾電池タイプ代表!eneloop充電回路設計
◎実際の使われ方に即したJIS規格でニッケル水素電池の耐久テスト
Appendix 1 充放電回数の限界…サイクル耐久特性の実測
◎満充電スタンバイが得意の重量級
第5章 安くて大容量!鉛バッテリ充電回路設計
◎鉛バッテリ/大容量キャパシタと組み合わせて独立機器を!
第6章 鉛バッテリと相性バツグン!太陽電池からの充電回路
◎国内で入手できるものの探し方
Appendix 2 電池&充電&発電モジュールあれこれ
☆第3部 [保存版] 小型電源回路設計の教科書
◎電源まわりで必ず使う
第1章 直流回路の基礎知識
◎制御は便利なスイッチICからはじめる
第2章 よく使う電源のON/OFFスイッチ回路入門
◎リニア・レギュレータは低ドロップ電圧タイプ! 低消費電流・低ノイズな電源をサッ
第3章 LDOレギュレータ回路入門
◎高精度で安定! アナログにピッタリ
Appendix 1 ADCの基準電圧に… シャント・レギュレータ入門
◎いまどきの電源の常識…スイッチング動作をひもとく
第4章 スイッチング・レギュレータ回路入門
◎定電流をサッと実現できるICと回路
第5章 LEDなどに使える定電流回路入門
レビュー(6)
一冊定価:¥2640
[ 購読する ]
[ バックナンバー(7) ]
■関連カテゴリ
趣味・芸術 雑誌
オーディオ・ステレオ 雑誌
ラジオ・無線 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム