秘伝
秘伝

▼最新号目次▼
■インフォメーション■
武術諸流の技法を徹底分析するほか、全国各地の知られざる古武術と達人、又、野力開発の秘伝を紹介し、その魅力と実践を探ります。
[出版社]BABジャパン出版局
[発刊日]2025/06/13
[発売日]毎月14日
■定期購読
[期間]1年
┗価格12000円
[アクセスランキング]2156位
[販売ランキング]903位
レビュー(4)
一冊定価:¥1008
[ 購読する ]
[ バックナンバー(34) ]
■最新号目次■
「組討・組技の真髄」現代に息づく武士の体術
総合格闘技にYAWARA有り!!
特集
世界に広まる柔のロジック
組討・組技「決戦の術」
◎早川光由 トライフォース柔術アカデミー 「ブラジリアン柔術」
◎金野潤 日本大学柔道部 「七帝ルール試合&柏崎克彦寝技研究会」
◎多田輝夫 柳生心眼流教伝所 竹翁舎 「甲冑組討」
◎麻生秀孝 S.A.W. 「サブミッション・アーツ・レスリング」
◎コラム:中井祐樹 パラエストラ東京 「組技格闘母体論」
巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」!
成瀬雅春(ヨーガ)×保江邦夫(物理学者)
空中浮揚と空中戦法
特別企画・連載
●さえぐさ誠(互道)×新井洋次(スキンドライブシステム)
催眠で進化する! 身体操法を超えた達人の世界
●ダニエル・マードン特別参加
ワールド王修会セミナー「武人・知念賢祐へのオマージュ」
●角 悠介 謎の旅する民族「ロマ」に伝わる棒踊りを訪ねて!
世界の民族武術紀行「ロマの棒術」
●合気観照塾 東雲道場 池田雎一
合気観照塾「センタリング呼吸法」
●西山創(イス軸法)×黄帝心仙人(ISOLEX)×雨宮宏樹(影武流合氣体術)
「超軸セミナー」体軸・究極軸・中心軸が人間の可能性を拓く!
●日野武道研究所・日野晃
「胸骨・肘の操作」身体を精密化させて自分を知る
●【特別対談】小山正辰(空手道研究所)×ヤニック・シュルツェ(日本武道史研究家)
歴史を学び空手を深める!「空手道史研究見聞録」
●日本古武道振興会
浅草第43回日本古武道大会
●菅野國久 近現代に花開いた古流柔術の名門
受け継がれる真蔭流柔術の道統
●アーニスクラブ東京・大原聰
「比棒遊記」Part2 グランドマスターたちのシングルスティック
●ナンバ術協会・矢野龍彦
大阪ワークショップ「難波でナンバを学ぶ!」
○武学MAS・數信重
小八極拳二段階訓練法(最終回)
○野本禎 シリーズ歴史探求 武田惣角・大東流のルーツを探る
大東流系譜の謎へ迫る!(後編)
○対談 大宮司朗×平上信行
合気柔術の歴史と武術の極意「大正編」
○運動科学総合研究所・高岡英夫
武術の科学がスポーツの超進化を生む
○増田俊也「秘話、七帝柔道記」
○秘伝ジャーナル
レビュー(4)
一冊定価:¥1008
[ 購読する ]
[ バックナンバー(34) ]
■関連カテゴリ
スポーツ 雑誌
相撲・武術・武道 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム