目の眼

目の眼

▼最新号目次▼

■インフォメーション■
『目の眼』は、1977年の創刊以来、約半世紀にわたり、骨董・古美術の情報に特化し、骨董・古美術ジャンルでは最も多くの人に読まれている雑誌です。 骨董・古美術というと、「難しいもの」と思われる方も多いかもしれませんが、日本人ほど骨董・古美術を見たり感じたりする能力に長けた人たち はいません。 読者には愛好家やコレクターだけでなく、美術館・博物館などの研究者や美術商などの関係者、さらには海外のファンにもご覧いただいており、骨董・古美術を知る唯一無二の情報誌となっております。 そのすべての読者のニーズに応えるべく、バラエティ豊かな記事をお届けしています。
[出版社]目の眼
[発刊日]2025/05/15
[発売日]毎奇月15日
■定期購読
[期間]1年
┗価格14000円
[アクセスランキング]893位
[販売ランキング]1683位
レビュー(12)

一冊定価:¥2420
[ 購読する ]

[ バックナンバー(0) ]

■最新号目次■
特集 Special Feature


関西・大阪 美の祭典へ

2025EXPO 関西万博・大阪


日本国宝展 /大阪市立美術館


CELADON  ―東アジアの青磁のきらめき― /大阪市立東洋陶磁美術館


日本、美のるつぼ、―異文化交流の軌跡― /京都国立博物館


超 国宝 ―祈りのかがやき― /奈良国立博物館


時をこえる美のちから 大美特別展


大阪国際文化芸術プロジェクト 大阪インターナショナルアート2025







コラム

[ 雪山酔夢] 近衞忠大

[ 骨董片々録] 勝見充男

[大英博物館] 矢野明子



連載

菓子皿考 /内田風知

寄り添うかたち /馬 宇井浩一

七つの海を渡る中国陶磁 /金 立言

ほっとけない仏たち 岡山3 /青木淳

日本刀 五ヶ伝の旅 備前伝 /田野邉道宏

美の仕事 LAPIN ART GALLERY /土井善晴

花ノ風物 繭山龍泉堂 /池坊専宗



特別対談

数奇を見る
江戸の豪商 冬木屋と「隠心帖」 /潮田洋一郎 × 宮武慶之





トピックス&レポート

細川護熙展 [壺中居]

追悼 村瀬実恵子さん 

名古屋  知足会大会

刀装具展  [三井記念美術館]

オークション情報 
Our Eyes [東京オフィス フィリップス]
キムジェ展・チョンソン[銀座一穂堂]
Triskel [太陽]

美術店案内マップ

骨董市・骨董フェア情報

次号予告
レビュー(12)

一冊定価:¥2420
[ 購読する ]

[ バックナンバー(0) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
趣味・芸術 雑誌
陶芸・骨董 雑誌
デザイン・アート 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム