陸上競技
陸上競技
▼最新号目次▼
■インフォメーション■
全日本大学駅伝、高校駅伝、箱根駅伝をはじめ、各地の予選ハイライトなどまで行き届いた取材、そして話題のアスリートのクローズアップなど陸上関係の情報満載 [出版社]講談社
[発刊日]2025/07/14
[発売日]毎月14日
■定期購読 [期間]月額払い
┗価格1390円 [期間]1年
┗価格15600円 [アクセスランキング]1198位
[販売ランキング]244位
レビュー(43)
一冊定価:¥0
[ 購読する ]
[ バックナンバー(131) ]
■最新号目次■
【別冊付録】広島インターハイ完全ガイド【TOKYO to TOKYO】日本選手権詳報、久保凛、﨑山雄太、桐生祥秀、田中希実、泉谷駿介、鵜澤飛羽、東京世界陸上代表内定会見【Road to HIROSHIMA IH】インターハイ地区大会ハイライト、地区別Report、滝川二【91年東京大会プレイバック】Document TOKYO1991 34年前の記憶【学生長距離】青木瑠郁
●別冊付録/広島インターハイ完全ガイド
高校生アスリートが目指す夏の大舞台インターハイは、今年は平和都市広島で57年ぶりの開催となる。久保凛や古賀ジェレミーといった主役候補のピックアップに加え、全41種目の最新ランキングや展望、広島ガイドなど本番必携の一冊
●東京世界陸上代表選考会 日本選手権詳報
9月の東京世界陸上代表選考会となった日本選手権をデイリーでレポート。2度目の日本記録をマークした女子800mの久保凛や男子やり投で日本歴代2位をマークした﨑山雄太、男子100mで王座に返り咲いた桐生祥秀など、熱戦に沸いた3日間を詳報
●インターハイ地区大会特集
広島インターハイの出場権を懸けた全11地区大会を地区ごとにレポート。男子八種競技や男子110mハードル、女子100mハードルなどで好記録が続出した。各地区の全入賞者も掲載する。注目校では、滝川二(兵庫)をピックアップ!
●1991年東京大会プレイバック
1991年東京世界選手権を振り返る短期連載がスタート。大会当日の流れを時系列で追うドキュメントとして、34年前の熱気と記憶を紐解いていく
【TOKYO to TOKYO】
日本選手権
・久保凛 2度目の日本新
・﨑山雄太 圧巻の87m16!!
・桐生祥秀、帰還
・田中希実 4年連続2冠の金字塔
・泉谷 標準突破3本で代表内定
・鵜澤飛羽 20秒12の自己タイ
女子100mH/デイリーハイライト/高校生たちの日本選手権/優勝者名鑑/東京世界陸上代表たちが新ユニフォームで意気込み/DLハイライト
【Road to HIROSHIMA IH】
インターハイ地区大会ハイライト
・宮下輝一 八種競技で高校新!!
・古賀ジェレミー 高校新を連発
・石原 U18日本最高の13秒33
イチ押しチーム
・滝川二(兵庫)
全11地区別リポート
北海道/東北/北関東/南関東/北信越/東海
近畿/中国/四国/北九州/南九州
全入賞一覧掲載
【特集&ニュース】
・Document TOKYO1991 34年前の記憶
満月の夜、女子マラソン銀メダルの山下と男子100m世界新のルイスが“競演”
・学生長距離トピックス
青木瑠郁(國學院大)/最新ニュース
・中学生Feature
迫田大輝(武岡3鹿児島)/各地で好記録
【トレーニング&技術】
・トレーニングの原理・原則を考える。
STEP10『3原理・5原則』まとめ
・トータルベースアップ
「コンディショニング編」「食事と栄養編」「メンタル編」
トレーニング講座/トレーニング講座上級編/トレーニング講座中学編
【海外情報】
・DLハイライト
チェベトが女子5000m初の13分台!!
・ワールドトピックス
・国際陸上競技評論
・THE SCENE 世界が震えたあの瞬間
【Topics】
・安川電機陸上部 創部50年の節目にO2Roomを導入
・OSAKA夢プログラム第3期 東京世界陸上代表入りへ、日本選手権で躍動!
【好評連載】
・TEAM FILE
広島国際学院高校(広島)
横手南中学校(秋田)
・My Privacy
佐々木清翔(岩手大/男子短距離)
・陸上つわもの列伝
【情報コーナー】
・東京世界陸上NEWS
・NEWSフラッシュ
・レコードルーム
・インフォメーション
・げっかんカレンダー
・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか
レビュー(43)
一冊定価:¥0
[ 購読する ]
[ バックナンバー(131) ]
■関連カテゴリスポーツ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム