俳句四季
俳句四季

▼最新号目次▼
■インフォメーション■
月刊「俳句四季」は総勢63名の選者による投句のコーナーをはじめ、日本各地で活躍されている俳人の俳句を取り上げています。美しいカラーページと共に、詩情豊かな俳句で世界が広がります。
[出版社]東京四季出版
[発刊日]2025/09/20
[発売日]毎月20日
■定期購読
[期間]月額払い
┗価格1100円
[期間]6ヶ月
┗価格6600円
[期間]1年
┗価格12100円
[アクセスランキング]1634位
[販売ランキング]565位
レビュー(4)
一冊定価:¥1100
[ 購読する ]
[ バックナンバー(156) ]
■最新号目次■
俳句四季 No.578 表紙写真・題字/浅井愼平
■巻頭3句
今瀬剛一・和田華凜・野口る理
関森勝夫・すずき巴里・吉岡乱水
■俳人協会会長就任記念作品40句
片山由美子
■花の歳時記/朴の花
野中亮介
■季語を詠む/かりがね寒
四季吟詠選者
■とりあえずの日々30
成瀬政博
■LEGEND 私の源流~攝津幸彦
佐藤りえ
■俳壇観測273
筑紫磐井
■忘れ得ぬ俳人と秀句79
坂口昌弘
■俳句へのまなざし70
大西 朋
■句の手触り、俳人の響き72
青木亮人
■俳句の詩語イメージ辞典22
井上泰至
■座談会/最近の名句集を探る98
大西 朋・後藤 章・野崎海芋
司会/筑紫磐井
■精鋭16句
相田えぬ・高瀬早紀・髙田祥聖・百瀬一兎・山口遼也
■今月の華
栗林明弘・須川 久
■俳句と短歌の10作競詠
若林哲哉・久永草太
■四季吟詠選者競詠新作10句
鳥居真里子・佐怒賀直美
鈴木しげを・村上鞆彦
■師と弟子、弟子と師
古田 秀・恩田侑布子
■後世に残したい戦争を詠んだ一句
秋尾 敏・川村智香子・山田貴世・山本 潔
■俳句のレトリック1
橋本喜夫
■わが道を行く
杉 美春・山田耕司
■今月のハイライト
「水明」「ひたち野」「藍花」「架け橋」「楽園」
■俳句のつまみ85
藤村公洋
■てのひらの江戸~古典籍を旅する67
神作研一
■10月の季語
清水 伶
■ある日の俳人
中尾公彦・吉原文音
■10月の名句
千倉由穂
■俳号の履歴書
花野くゆ・能美茅柴
■その時、俳句手帳
武藤紀子
■作品16句
浅井民子・衣川次郎・榮 猿丸・福島たけし・和田 桃
■俳壇トピックス
■わたしの歳時記
倉橋みどり・西田真己・間島あきら・宮崎 洋
■たもとほる/俳句よもやま話2
石井隆司
■俳×書
杉原祐之 × 石井香雪
■諸家書架25
毬矢まりえ
■作品8句
鷲ケイジ・きだりえこ・栗原かつ代
小林京子・柴田獨鬼・村上佳乃
■句会拝見
「きんようび句会」「すくすく句会」
■今月の10句
小川竜胆
■一望百里
二ノ宮一雄
■新作句のポイント
村上鞆彦
■四季吟詠
冨士眞奈美・野中亮介・田島和生・古賀しぐれ
久保 武・水田むつみ・和田華凜・名村早智子
宮坂静生・加古宗也・加藤耕子・藤田直子
鳥居真里子・佐怒賀直美・鈴木しげを・村上鞆彦
山本 潔・川村智香子・髙橋健文・渡辺誠一郎
田湯 岬
■読者の広場・次号予告
■表紙のことば
浅井愼平
■編集室
レビュー(4)
一冊定価:¥1100
[ 購読する ]
[ バックナンバー(156) ]
■関連カテゴリ
文芸・総合 雑誌
俳句・短歌・詩 雑誌
文芸誌・小説 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム