俳句四季
俳句四季

▼最新号目次▼
■インフォメーション■
月刊「俳句四季」は総勢63名の選者による投句のコーナーをはじめ、日本各地で活躍されている俳人の俳句を取り上げています。美しいカラーページと共に、詩情豊かな俳句で世界が広がります。
[出版社]東京四季出版
[発刊日]2025/06/20
[発売日]毎月20日
■定期購読
[期間]月額払い
┗価格1100円
[期間]6ヶ月
┗価格6600円
[期間]1年
┗価格12100円
[アクセスランキング]990位
[販売ランキング]458位
レビュー(4)
一冊定価:¥1100
[ 購読する ]
[ バックナンバー(153) ]
■最新号目次■
俳句四季 No.575 表紙写真・題字/浅井愼平
■巻頭3句
対馬康子・堀本裕樹・鈴木太郎
鹿又英一・名取里美・辻村麻乃
■花の歳時記/紫陽花
佐藤 風(燎)
■とりあえずの日々27
成瀬政博
■季語を詠む/熱砂
四季吟詠選者
■LEGEND 私の源流 >
八田木枯 Ⅰ > 藺草慶子(秀)
■俳壇観測270
筑紫磐井
■第24回俳句四季大賞
中村和弘
■俳句四季大賞選評
井上弘美・岸本尚毅
対馬康子・渡辺誠一郎
■俳句四季大賞・新人賞選考会
■新人賞予選通過者発表
■第13回俳句四季新人賞
山海和紀
■俳句四季新人奨励賞
有瀬こうこ
■俳句四季新人奨励賞
田中木江
■第12回俳句四季特別賞
森田純一郎
■第25回「俳句四季」全国俳句大会大賞
柳村光寛
■俳句大会優秀賞
阿部優子・早川みちこ
■俳句大会大賞・優秀賞選評
■俳句大会佳作・最終候補
■浅井愼平賞・夏井いつき賞・冨士眞奈美賞
■今月の華
内村恭子・抜井諒一
■俳句と短歌の10作競詠
髙勢祥子・藤井柊太
■その時、俳句手帳
大関靖博
■7月の季語
矢作十志夫
■忘れ得ぬ俳人と秀句76
坂口昌弘
■句の手触り、俳人の響き69
青木亮人
■俳句へのまなざし67
大西 朋
■俳句の詩語イメージ辞典19
井上泰至
■今月のハイライト
「小熊座」「燐」「オルガン」「ふよう」「牧」
■俳句のつまみ82
藤村公洋
■てのひらの江戸64
神作研一
■第一句集物語
本城佐和
■七月の名句
田中冬生
■ある日の俳人
田口風子・山本 潔
■俳号の履歴書
宇志やまと・音羽紅子
■作品16句
薔薇に棘/菅野孝夫(野火)
夏の蝶/河村正浩(山彦)
知らぬ何か/五島高資(俳句スクエア・豈)
直情型/土生依子(青芝)
■『江戸の通信添削』
林 望
■四季吟詠選者競詠新作10句
宮坂静生・加古宗也・加藤哲也・藤田直子
■俳壇トピックス
■わたしの歳時記
秋本惠美子・栗林明弘・こしのゆみこ・鈴木壽子
■諸家書架22
堀田季何
■評伝・山本北溟子 ── 心の平和の俳人③
栗林 浩
■作品8句
金原峰子・髙橋あや子・本杉純生・渡邉美奈子
■句会拝見
「句具句会」「ゆうぎり句会」
■今月の10句
荒木久子・鈴木わかば
■一望百里
二ノ宮一雄
■俳 × 書
石井いさお・石川香雪
■四季吟詠
冨士眞奈美・野中亮介・田島和生・古賀しぐれ
久保 武・水田むつみ・和田華凜・名村早智子
宮坂静生・加古宗也・加藤哲也・藤田直子
鳥居真里子・佐怒賀直美・鈴木しげを・村上鞆彦
山本 潔・川村智香子・髙橋健文・渡辺誠一郎
田湯 岬
■読者の広場・次号予告
■表紙のことば
浅井愼平
■編集室
レビュー(4)
一冊定価:¥1100
[ 購読する ]
[ バックナンバー(153) ]
■関連カテゴリ
文芸・総合 雑誌
俳句・短歌・詩 雑誌
文芸誌・小説 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム