化学装置
化学装置

▼最新号目次▼
■インフォメーション■
半世紀以上、発行を続けてきた化学工業分野唯一の専門技術雑誌。プラントエンジニアリング、化学機器装置の設計、施工から粉粒体処理技術、省資源・省エネルギー技術、環境保全技術(水、排水処理・排ガス処理・固体廃棄物処理)、食品・医薬品・化粧品製造技術までその内容は広範囲に及びます。時代の話題を先取りし、最先端の化学技術情報からネットでは得られない「使える現場技術」情報が満載です。機器・装置の選定決定者や工務担当者、装置開発・設計者必携の月刊技術雑誌です。
[出版社]工業通信
[発刊日]2025/06/27
[発売日]毎月28日
■定期購読
[期間]1年
┗価格26400円
[アクセスランキング]853位
[販売ランキング]929位
レビュー(2)
一冊定価:¥2200
[ 購読する ]
[ バックナンバー(161) ]
■最新号目次■
化学装置 7月号 目次
【特集】医薬、化粧品など精密化学品製造における化学/粉体技術
~機器・装置メーカーにみる最新技術~
化粧品の市場動向と高齢化およびSDGs対策へのAI(データサイエンス)の活用
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近畿大学 鈴木 高広、鈴木 聖生・2
医薬品製造における連続生産設備の最前線
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Dec Japan 吉田 健一・14
医薬品の安全を支える全数検査ソリューションの進化と応用 ―重量選別・異物検査からNIR検査まで―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アンリツ 角田 琴美・22
スプレードライヤー ~ラボスケール機の活用~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本ビュッヒ 大平 幸一・28
ビーズミルを用いたコンタミレスナノ粉砕技術 XEROGRIN○Rの開発
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・塩野義製薬 田中 宏典、落井 裕也、諸戸 康志・34
□巻頭言□
コロナ禍が日本社会に与えた影響
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京葉人材育成会 代表理事 会長 中村 昌允・1
<新連載>技術の哲学 第2回
生命と知的活動 ―情報とはなにか(人類史的視野で考える技術と化学装置 第10回)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京農工大 堀尾 正靭・46
【連載講話】
化学装置工学(11)第7章:固定層吸着装置
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・京都大学 三浦 孝一・54
【連載】
バイオリファイナリーエンジニアリング(第8回)3. バイオ燃料—2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東洋大学 川瀬 義矩・68
安全談話室(226)
「なぜ」を知れば作業は安全・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・化学工学会SEC・Net 安全研究会・74
P&P Info.・・・45 次号予告・・・80
レビュー(2)
一冊定価:¥2200
[ 購読する ]
[ バックナンバー(161) ]
■関連カテゴリ
テクノロジー・科学 雑誌
化学 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム