果実日本

果実日本

▼最新号目次▼

■インフォメーション■

[出版社]日本園芸農業協同組合連合会
[発刊日]2025/09/24
[発売日]毎月22日
■定期購読
[期間]月額払い
┗価格950円
[アクセスランキング]5318位
[販売ランキング]位
レビュー(0)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(7) ]

■最新号目次■
特集 高収益果樹経営の実践
愛媛県のカンキツ果樹園で高収益を達成~忽那恵雄・葉子夫妻 水川 大輔 26
青森県の果樹経営で高収益を達成 ~留目秀樹・佐智子夫婦~ 斗ケ澤一雄 31
ナシ産地の維持発展につなげる大規模経営の実践 茨城県下妻市 粟野寿広氏(粟野果樹園) 安嶋紀幸 36
山梨県のブドウ果樹園で高収益を達成~野沢昇氏 加藤治 41
静岡県のカンキツ経営における省力化と高単価施設キンカン「こん太」導入による高収益化 ~近藤喜美雄氏、近藤京子氏~ 樋沢流斗 47
ブドウの多様な販路開拓と六次化で高収益を達成 ~漆山和志・陽子夫妻 奥山聡 52
鳥取県のナシ果樹園で高収益~山田均氏 森本秀浩・東麻衣 57
愛知県のブドウ主体経営で高収益を達成~永田広敏氏~ 山口 千明 62

■グラビア
◇私の主張―岐路に立つ果樹農業と変化への期待 川久保篤志 1
◇小売店訪問(435) - みうらフルーツ 5
◇新・果樹産地探訪 (89)-高知県安芸地域のユズ振興~日本一のユズ産地を支える取り組み~ 伊豆行人 8
◇よくわかる農業気象 (33) 紺野祥平 13
◇新品種の栽培技術(335)-日本ナシ「蒼月」 宮田翔 14
◇果樹害虫の最近の動向と防除策(9)熊本県における日本ナシ害虫の発生動向と防除策 後藤聖士郎 18
◇今月の、何だかなぁ~ (259) 伊関二三也 22

連載
◆あの時のこんな話 (223) 山﨑誠 67
◆缶詰よもやま話 (70) 黒川勇人 68
◆果樹研究最前線 (337) - キウイフルーツかいよう病 Psa3系統の発生圃場における品種の早期更新技術の開発 福田哲生 70
◆くだものの健康機能性を科学する (91) 小川一紀 74
◆くだもの歴史秘話(105) 多田一人 76
◆農政の窓 (190) 秋葉一郎 77

■果樹園管理のポイント
◆ミカン 松本大 78
◆リンゴ 高橋永暉 80
◆日本ナシ 鳥羽理香子
◆ブドウ 渡辺真帆 86
◆オウトウ 上嶋 幸輝 90
◆イチジク 北村睦季 93
レビュー(0)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(7) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
ビジネス・経済 雑誌
趣味・芸術 雑誌
農業・畜産・漁業 雑誌
ガーデニング・園芸 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム