機械技術

機械技術

▼最新号目次▼

■インフォメーション■
工作機械、工具、測定機器などの動向および最新加工技術を現場実務的視点から解説。また、FA、FMSなどを主体とした生産技術・生産システムの動向解説にも力点をおいています。
[出版社]日刊工業新聞社
[発刊日]2025/03/25
[発売日]毎月25日
■定期購読
[期間]月額払い
┗価格1760円
[期間]1年
┗価格22080円
[アクセスランキング]1446位
[販売ランキング]1103位
レビュー(6)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(169) ]

■最新号目次■
機械加工において、段取り・測定などの作業や金型の仕上げ、工具・といしの摩耗具合の判断など、品質やコストに関わる作業や知見が付加価値を生み出す源泉だが、属人化しがちになっている。特集では、高度な技能や判断などの属人化しがちな業務の勘所を中堅・若手社員に確実につなぎ、従来通りの付加価値を創出しつづけるためのヒントを示す。高度技能・独自のノウハウを承継し、若手が戦力となって活躍している現場も紹介する。

■目次
機械技術4 2025年4月号 Vol.73 No.4

特集 どうする!?機械加工現場の技能教育

〔総論〕
●技術・技能伝承が進まない理由
トリニティプログラム 野中帝二

〔解説〕
●技術と技能の関係を基礎に、学びが生きる現場教育を
㈶職業教育開発協会 森 和夫

●機械加工における作業者特性のデジタル化に関する研究
山形大学 近藤康雄

●きさげ作業における技能伝承の現状・課題と実現に向けた可能性
東京工業高等専門学校 堤 博貴

●バフ研磨技術のデジタル化・見える化と解析
合同会社KAGAMI 松澤正明

●デジタル・トリプレットによる熟練技術者・技能者の問題解決プロセスの形式知化
東京大学 梅田 靖

〔機能解説〕
●人材スキル管理システムを活用したモノづくり人材の計画的な育成
㈱Skillnote 山川隆史

●金属加工の技能伝承における動画活用の有効性
Tebiki㈱ 堀中敦志

●DX 技術の技能伝承での活用
㈱水谷精機工作所 水野貴夫

〔事例〕
●金型製造現場の人材育成~知識・技術・技能をいかに身に付けるか~
㈱ミヨシ 杉山耕治

〔事例レポート〕
●企業内で職業訓練校を運営 文理問わず戦力化
㈱山岸製作所

TopInterview
独自技術で光る日本の機械加工現場
㈱名高精工所 代表取締役 名高新悟氏
蓄積した機械加工に関する知見を活かし、迅速な量産の立上げでモノづくりを支える
聞き手 オーエスジー㈱ 今泉英明

View
●Grinding Technology Japan 2025が開催

連載
●ビジネス会話改造論
第19回 見かけの謙虚
藤井青銅

●IoT導入に欠かせないデータ分析と統計学の基礎
第4回 対応するデータの関係を読む(レベルⅡ)
㈱ME マネジメントサービス 小川正樹

●お天気お姉さん穂川果音のほかほかタイム
第52回 ビールと気温の素敵な関係
穂川果音

●スーパー・ササダンゴ・マシンの今日も原価割れ 第35回

●伝統X-進化する伝統文化-
第48回 越前漆器④ ~現代に寄り添う漆~
上島カンナ

●少年の目(222)
汚れをとると粒
谷 泰弘

●しぶちょーのこんなん、どうYo!?
第19回 手書きの製図で何を学ぶ?
しぶちょー技術研究所 谷津祐哉

●切削加工の臨床工学
第25回 切削工具の正常損傷
難削材切削技術研究所 狩野勝吉

●デジタル時代の製造業マーケティング入門
第34回 トリプルメディアで広げる!デジタル販路とAI活用
ビジネスファイターズ合同会社 飯田剛弘

●NEWS OF NEWS
●TECH INFORMATION
●特許情報最前線
●スタッフ通信
レビュー(6)

一冊定価:¥0
[ 購読する ]

[ バックナンバー(169) ]

↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
テクノロジー・科学 雑誌
機械 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム