月刊 近代盆栽
月刊 近代盆栽

▼最新号目次▼
■インフォメーション■
盆栽の魅力・育て方・楽しみ方を、ビジュアルにお伝えする盆栽総合誌です。創刊より25周年、日本国内はもちろん世界各国で「KINBON」と呼ばれ知られるようになりました。全国のプロによる懇切丁寧な実技指導、折々の展示会速報、美しい写真による名品紹介に加え、通信販売コーナーも好評。初級者からベテラン愛好家まで満足できる充実内容です。
[出版社]近代出版
[発刊日]2025/10/03
[発売日]毎月5日
■定期購読
[期間]1年
┗価格15840円
[アクセスランキング]1449位
[販売ランキング]989位
レビュー(11)
一冊定価:¥1210
[ 購読する ]
[ バックナンバー(102) ]
■最新号目次■
近代盆栽美術館 夏から秋へ 移ろいゆく季節
秋の風情を漂わせる盆栽名木選
木村正彦・新素材石付創作誌上オークション 結果発表!
連載
珠玉の名品で「数寄」を楽しむ盆栽飾り 盆栽花伝 協力/鈴木伸二
特別実技 1970―2025大阪万博展出品樹
真柏・55年間の秘められた変遷 取材協力/鈴木伸二
連載 雑木盆栽培養法〔05〕むらさきしきぶ(紫式部)
速報 第2回全国水石逸品展
特別企画 愛好家お棚拝見
国風展10年連続出品の女性愛好家 取材/中西静代さん・協力/秋山 実
適期企画 初心者必見 樹格向上を図るテクニック
剪定・整姿基礎講座
◆整姿道具の選び方と針金掛けの基本テクニック
◆二度の幹曲げと枝操作で間伸びした輪郭を改善する 実技/味澤 守
不定期連載 新・盆栽掛け軸考 山添 亮(書画屋山添)
小誌独占 日本小品盆栽協同組合連動企画
小品・貴風大オークション直前情報
・皐月連載 創改作の目のつけどころと活かし方 プロの感性・技術に学ぶ 実技⁚ベニアミノ・コレット
・小品連載 身近な素材を使った楽しむ小品盆栽 実技⁚秋元治久
・水石よもやま話 文章⁚森前誠二
・図解シリーズ イラストで学ぶ若木素材の培養管理 群 境介
・後世へと遺したい自然群
・名鉢鑑賞「尾張焼瑠璃釉貼花松鷹縞文外縁丸鉢」
・日本小品盆栽協同組合告知
・(公社)全日本小品盆栽協会ニュース
・今月の作業・管理ガイド
・名樹鑑賞「山もみじ寄植(竹山房造氏作)」
・盆栽ナゼ?ナニ? 研究室
・読者の広場・お茶をどうぞ
・懸賞キンボン・クイズ
・イベントガイド
・常時販売盆栽道具
・付録「盆栽情報」
レビュー(11)
一冊定価:¥1210
[ 購読する ]
[ バックナンバー(102) ]
■関連カテゴリ
趣味・芸術 雑誌
ガーデニング・園芸 雑誌
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム