日経サイエンス
レビュー一覧

52Hit 10/11P


TOP > 日経サイエンス > レビュー一覧

■レビュー■
定期購読してませすが、内容が、普段なにげない疑問やニュースに出てくるような一般的なことを、掘り下げて科学的に説明してくれるので面白いです。理系ではないけど、毎回楽しみに届くのを待っています。
★★★★★
[投稿者]読み応えあり!
[ニックネーム]ハット
[職業]会社員
[投稿日時]2012/11/05 12:25
11年7ヶ月24日と7時間32分前の投稿

■レビュー■
「日経サイエンス」は物理から生物まで幅広い情報を提供してくれるので、自分の知識や関心の偏りを防ぐ目的で購読しています。各号の特集記事の質が高く、特に物理学関連のものは読み応えがあります。ただ、もう少し安ければ・・・と思います。(季刊誌のような定価設定だと思う)解説の易しさと基礎理解を重視するならNewton、より幅広い情報量と内容の奥深さを重視するならこの日経サイエンスをおすすめします。
★★★★
[投稿者]読み応えあり。
[ニックネーム]sec.38.6
[職業]会社員
[投稿日時]2012/06/23 16:59
12年0ヶ月6日と2時間58分前の投稿

■レビュー■
最先端の科学論文を一般向けに解説した良質な雑誌。NEWTONがひたすら視覚に訴えるのに対し、こちらは文字量も多く、興味のある人には深部まで理解できる編集となっている。一般向けとはいえ、研究者も多く購読している(自分の領域以外は大して知識も理解もないため)
★★★★★
[投稿者]日本でトップレベルの一般向け科学誌
[ニックネーム]チャンドラー2
[職業]会社員
[投稿日時]2012/06/03 15:08
12年0ヶ月26日と4時間49分前の投稿

■レビュー■
科学について全くの素人でもとても読みやすく、しかも内容がとても興味深いです。医療や宇宙や技術などについて、どんなことができるようになろうとしているのか、おもしろいことがたくさん書いてあります。
★★★★
[投稿者]読みやすい科学誌
[ニックネーム]とくめい
[職業]大学生
[投稿日時]2012/03/03 05:07
12年3ヶ月28日と14時間50分前の投稿

■レビュー■
Newtonと並んで,良質なサイエンス情報を解説した雑誌です.Newtonが入門書なら,日経サイエンスは専門書への橋渡しになるかと思います.「技術立国」の一員として,国民の少なくとも半数が,一般教養として科学知識を知らないと,今後も,「技術立国」を名乗り続けるのは難しいと思います.ぜひ,自分が興味を持ったところから,手にとって勉強を始めることをおすすめします.
★★★★
[投稿者]日本を支えるはずの雑誌の一つです
[ニックネーム]みやも
[職業]教職員
[投稿日時]2011/06/04 00:14
13年0ヶ月26日と19時間43分前の投稿


[1] << 10P  >> [11]

日経サイエンス
↑ページTOP↑

■関連カテゴリ
テクノロジー・科学 雑誌
化学 雑誌
地球科学・環境問題 雑誌

友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム