英語教育2016年8月号目次-バックナンバー

TOP > 英語教育 > バックナンバー一覧 > 2016年8月号

英語教育
2016年8月号
在庫なし
¥880
[ 購入する ]


■目次■
第1特集:授業に活かすアクティブ・ラーニング
アクティブ・ラーニング実践のためのQ&A(西川 純)
アクティブ・ラーニングを取り入れた英語授業づくりのポイント(上山晋平)
教科書を用いた授業とアクティブ・ラーニング(山本崇雄)
アクティブ・ラーニング導入にあたっての評価のあり方(西岡加名恵)
アクティブ・ラーニングを取り入れた小学校での授業(江尻寛正)
大学でのアクティブ・ラーニング:質問を引き出す(坂野由紀子)
「アクティブ・ラーニング失敗事例マンダラ」から学ぶ(亀倉正彦)
ICTを活用したアクティブ・ラーニング(金子 暁)
実践に役立つブックガイド(上山晋平)

第2特集:グローバル教育を意識した高校授業
これからの中高生に求められる力とは:アクティブ・ラーニングで世界に通用する人材を育てる(福原正大)
国際バカロレア(IB)の教育手法を踏まえた高等学校での授業実践例(赤塚祐哉)
グローバルイシュー教材を活用した授業(中島徹也)

【授業】先輩教えて ここが知りたい授業のコツ・仕事のコツ[5](上山晋平/松本涼一)
効果的な家庭学習の促し方は?
【学級運営】子供がいきいきとする授業・学級づくり[5](藤平 敦)
「自尊感情」か「自己有用感」か?
【特別支援】聴覚・視覚に障害のある学習者への英語教育[5](太田智加子)
視覚障害者に対する指導(大学教育を中心に)
【授業】阿野先生・太田先生の にっぽん全国 教室おじゃまします![5](阿野幸一・太田 洋)
胡子美由紀先生(広島市立井口中学校)の授業
【授業】ELEC同友会リレー連載 授業改善「私はこうする」[5] (中島利恵子)
〈英語を多用する授業作り〉「英語はツールだ」を実感できる生徒を育てたい!
【小学校】小学校英語で考えておきたい12の視点[5](久埜百合)
45分授業で何をするか:そして、短時間学習では何ができるか
【小学校】小学校英語活動で使えるアイディア+α[5](大伴久美/狩野晶子)
夏休み明けの活動に向けて

【オピニオン】英語教育時評(柴田美紀)
内なるグローバル化:隣の人はどこの人?
【情報】アジアの英語教育事情[5](Huaqing Hong)
[シンガポール]The STELLAR Programme: A Primary English Language Teaching Initiative in Singapore
【情報】どうなる? 教科書のデジタル化[3](山内 豊)
有識者会議によるデジタル教科書に関する「中間まとめ」
【情報】英語教師のためのICT活用ガイド[173](熊井信弘)
【ソフトウェア】Moodleを利用したシャドーイング練習システム
【研究】データマイニングで英語教育はこう変わる![5](石井雄隆)
大規模公開オンライン講座・MOOCの潮流:学習者のビッグデータに基づく教育改善や新たな教育手法の開発
【研究】アクティブ・ラーニング 基本の「き」[5](益川弘如)
問いを生み続け 学びを深め続ける単元設計

【文化】アングロ・サクソン文明落穂集[523](渡部昇一)
トマトの話
【英語】五線譜のなかの英語たち[5](長瀬浩平)
シャープ,フラット sharp ♯, flat ♭
【文学】世界の小説と現代人のこころ[5](都甲幸治)
職務への誇り:ミシェル・ウエルベック『地図と領土』

【口絵】
カリグラフィーへのいざない[5](小田原真喜子)
カッパープレート体の発達
ロンドンの名画を訪ねて[5](有地京子)
ヘンリー8世とホルバイン

◆今月の時事英語(中井良則)
moral awakening / nuclear umbrella / float like a butterfly / allegiance
◆[若者ことば編](西森マリー)
alligator arms / I won’t miss ~. ~ will miss me.
◆[日本文化編](高橋敏之)
被爆者/地方創生/ふるさと納税/受動喫煙

【英語】授業に活かせる基礎英語講座
Part 1 コアを活用した基本語指導ガイド[5] 基本動詞を使い切る④ getの意味世界(森本 俊)
Part 2 文法クイズ[17]one(s)の正しい使い方は?(佐藤誠司)
Part 3 グローバル・4技能統合時代対応[5] 忙しいあなたのための「応通」トレーニング・メニュー(5)(田邉祐司)
【英語】Email for Teamwork[5](江原美明/マルセル・ヴァン・アメルズフォート)
英語の語法や表現について質問する:「適切な表現」とは何かについて理解を深めるためのEメール
【英語】英文解釈演習室(筒井正明)

語彙と表現のフォーラム[185](堀内克明)
650. churn its way up toward...
651. claw one’s way back
652. rock one’s way into...
653. claw its way out of recession
654. learn one’s way around
655. work one’s way through...
656. charge one’s way into the playoffs

Question Box(原川博善/柏野健次/中邑光男/真野 泰)
18. It’s time... に続く節の現在形
19. なぜ *I’ve ever been to China.は言えないのにI’ve been to China before.は言えるのか?
20. (1)「とばす【飛ばす】」/(2)「とふ【塗布】」について
21. 誰にとってforeignなのか─“the literary geniuses who wrote in foreign tongues”におけるforeignの意味

英語教育 研究と実践(語学教育研究所)

海外論文紹介[227](竹内 理)
外国語学習タスクとしてのコンピュータ・ゲーム:デジタル世代を対象にして

海外新刊書紹介[209](松村昌紀)
Understanding Second Language Acquisition(Second Edition)

英語教育
2016年8月号
在庫なし
¥880
[ 購入する ]


英語教育
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム