月刊クレスコ2014年9月号目次-バックナンバー

TOP > 月刊クレスコ > バックナンバー一覧 > 2014年9月号

月刊クレスコ
2014年9月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]


■目次■
特集 深刻化する子どもの貧困


厚生労働省は、2012年の子どもの貧困率が16.3%と過去最悪を更新したことを発表した。

「子どもの貧困」が社会問題化して久しい。2009年、全教は「緊急提言」を発表し、貧困と格差の拡大から子どもたちを守り、学ぶ権利を保障させようと運動をすすめた。広範な世論が政府を動かし、2010年には「高校無償化」がスタートした。しかし、今年4月、「高校無償化」が廃止され、子どもと家庭に自己責任が押しつけられている。

子どもたちが安心して暮らせる環境を保障し、お金の心配なく学校に通える条件を保障することが、いま求められている。「貧困・格差の拡大から子どもを守れ」――そのために、何ができるか考えあいたい。

【現状と課題】深刻化する子どもの貧困と私たちの課題……堀場純矢
【実態】求められる保健室からの発信……松原美穂
【実態】歯科医療現場から見える子どもの貧困……岩下明夫
【実態】いま求められているのは真の教育費無償を実現すること……坂井英希
【とりくみ】和歌山での就学援助制度の現状と教育費の保護者負担軽減のとりくみ……花村昌典
【とりくみ】就学援助制度を広く知らせて……津野穂子
【政策】子どもの貧困対策推進法の成立と市民の合意形成……湯澤直美
【家族・社会・学校との関係】「貧困の世代的再生産」に関して学校の先生に考えてほしいこと……松本伊智朗
【運動】貧困の連鎖を教育の力で断ち切ろう……坂本次男



〈私の出会った先生〉言葉を引き出す……是枝裕和
〈憲法が生きるとき〉憲法上、「人格権」は最も重い価値が置かれている……笠原一浩・寺田昇市
〈世界の取材現場から見た日本〉子どもの貧困率が16.3%という大ニュースについて……金平茂紀
〈子どもとスポーツのイイ関係〉スポーツに関わるおとなたちの言葉づかい……山田ゆかり
〈ちょっと気になる子どもたちの“いま”〉子どもの心身の発達を阻害する電子メディア……古野陽一
〈教職員とディーセントワーク〉それって本当に「子どものため?」……林 淳生
〈子どもの本のもつちから〉古典に導かれて……清水眞砂子
〈本との対話〉岐路に立つ日本と日本国憲法……山口真美
〈子どもたちの生きる世界と向き合う〉子どもと心がふれあうとき……山本広孝
〈教育最前線〉【学校と自衛隊】集団的自衛権行使容認で、自衛隊勧誘はどうなっていくのか……布施祐仁
〈みんなで学ぼう! 出産・子育て〉育児を楽しくするために……平岡友良
〈名画に出会う〉マルク・シャガール「パレード」……堀尾真紀子
〈この映画 見ましたか?〉「ローマの教室で~我らの佳き日々~」……海南友子


萩トモロ―の4コマ漫画
撮影校 高知県立高知農業高等学校

月刊クレスコ
2014年9月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]


月刊クレスコ
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム