月刊クレスコ2014年12月号目次-バックナンバー
TOP > 月刊クレスコ > バックナンバー一覧 > 2014年12月号
月刊クレスコ
2014年12月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]
■目次■
特集=安全・安心でおいしい豊かな学校給食を
子どもたちの「食」をめぐって、さまざまな課題が指摘されている。
貧困の広がりのなかで、十分な食事をとれない子ども。
親たちの厳しい労働環境のもと、孤食を強いられる子ども。
アレルギーに苦しむ子ども。輸入食品の安全性や放射能汚染の問題。
食べることは、ほんらい楽しいこと。
給食の時間は、学校生活で最も楽しい時間のひとつである。
学校栄養職員・栄養教諭の努力、給食調理員の奮闘がそれを支えている。
しかし一方で、学校給食の民間委託化や給食調理員のパート化、デリバリー給食などが全国で広がっている。
学校給食を守る豊かな実践ととりくみに学びながら、現状と課題を考えたい。
【総論】子どもの貧困化と学校給食・食育の新たな役割……新村洋史
【食教育】みんなで力をあわせて食教育を……猪瀬里美
【食物アレルギー】食物アレルギー問題は、全教職員が一緒に考えることが大切……高雄尚子
【デリバリー方式】「安全で安心でおいしい給食」は自校調理方式でこそ……栗原尚子
【保護者・地域との連携】子どもたちを豊かに育む環境は、地域づくりと学校づくりがあってこそ……松本恭子
【給食費】学校給食費の無料化を求める群馬でのとりくみ……田島千佐子
【中学校給食】24年かかって実現した川崎市での中学校給食……中澤美智代
【東日本大震災からの教訓】震災で学んだことを現在・将来に生かすために……菅野ふみ子
【給食の献立】各地の給食の献立の紹介……高宮三枝子・澤島博子・中屋千世
【資料】文部科学省「学校給食実施状況調査」(平成24年度)より
《私の出会った先生》生徒との間の距離感……クミコ
《憲法が生きるとき》辺野古基地建設反対のたたかいは日本国憲法を生かす道……上野郁子
《世界の取材現場から見た日本》教育の勝利か、教育の敗北か……金平茂紀
《子どもとスポーツのイイ関係》臭いものには蓋……山田ゆかり
《ちょっと気になる子どもたちの“いま”》ひきこもり支援地域ネットワーク……古庄 健
《教職員とディーセントワーク》教職員のいのちを大切にする学校に……瀬成田 実
《子どもの本のもつちから》時にはナンセンスの世界に……清水眞砂子
《本との対話》子どものからだと心を考える……佐々木弘子
《子どもたちの生きる世界と向き合う》どこか遠い国の話ではない現実……小西順治
《教育最前線》【臨時教職員】「空白の1日」を打開し、臨時・非常勤問題の改善を……今谷賢二
《みんなで学ぼう! 出産・子育て》女性のからだの構造と母性機能……駒田富枝
《名画に出会う》ペーテル・パウル・ルーベンス「眠る二人の子供」……堀尾真紀子
《この映画見ましたか?》「イラク チグリスに浮かぶ平和」……海南友子
《萩トモローの笑学校》
撮影校 長野・長野市立鍋屋田小学校
月刊クレスコ
2014年12月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]
月刊クレスコ
バックナンバー一覧
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム