化学2月号目次-バックナンバー

TOP > 化学 > バックナンバー一覧 > 2月号

化学
2月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


■目次■
解 説

創薬の効率化をめざして--理想の合成法と評価の指標 ●染井正徳
時 評

冥王星騒動を見直す--なぜ惑星からはずされたのか ●渡部潤一
提 言

「サイエンス・カフェ」の歴史と理念を紐解く--定着しつつある新しい科学コミュニケーションのかたち ●杉山滋郎
短 報

ポロニウムとは何か--その特徴と毒性 ●加藤宝光
交友対談

世代や分野を超えた交流が爆発的エネルギーを生みだす
鈴木啓介(東京工業大学教授)VS. 西原 寛(東京大学教授)

好評連載

【やさしい化学統計力学講座】
第14回 さまざまな緩和 ●田中一義
【他分野でいま何が話題?】(レーザー核融合)
レーザー核融合技術で新しいエネルギー開発をめざす ●三間圀興
【私が化学者になった理由】
ガルバーニが拓いた生命への道に魅せられて ●相澤益男
【海外の研究室訪問】
マサチューセッツ工科大学 バックワルド研へようこそ! ●栗山正巳
【ポスドクのすすめ】
第2話 しっかり失敗しよう ●河合潤
【化学漫遊記】
青森 リンゴの王国 ●齋藤勝裕
【化学ナンバープレイス】
【化学の本だな】
書評・今月の1冊・読書のススメ・新刊紹介
【化学掲示板】
新聞に載った注目記事(12月)
【編集室から】

2007年の化学 最新のトピックス

注目の論文 イオンの流れで駆動する生物分子モーター/テルペン環化酵素の反応を巧みに制御/イソプレンとポリケチドの融合生合成システムにおける酵素機能解析/12個のアミノ酸が植物の形を制御する?!
トピックス 第三世代を迎えたスコルピオネート配位子/バイオプラスチックの輪廻転生/光照射によって駆動する分子シャトル/アルコール酸化プロセスはどこまで進歩したのか?

★著者プロフィール

化学
2月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


化学
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム