月刊クレスコ2016年11月号目次-バックナンバー

TOP > 月刊クレスコ > バックナンバー一覧 > 2016年11月号

月刊クレスコ
2016年11月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]


■目次■
特集=子どもたちに豊かな放課後を

かつてのように、放課後、子どもたちが集団で遊ぶ姿はあまり見られなくなりました。自由なはずの放課後の時間は、塾や習い事などで占められ、放課後の学童保育も楽しく安心できる居場所にはなっていないことが少なくありません。
本来、放課後の生活もまた、憲法が保障する健康で文化的な生活が保障されるべきです。そして、自分たちで考えて自由に活動できる時間こそが子どもの成長を促していきます。
本特集では、子どもたちをとりまく現状を認識し、子どもたちの余暇・豊かな放課後のために、私たちに何ができるかをともに考えていきたいと思います。

【総論】〈子どもの自由と遊び〉が奪われる新たな段階の危機……山下雅彦
【学童保育】大規模化する学童保育の弊害……白濱二郎
【地域の活動】職場のなかでの自主的な学びの環境づくり……神代洋一
【放課後等デイサービス】障害児にも「真の、生きる力」を……村岡真治
【自治体】自治体がとりくむ中高生の居場所づくりと弁護士の定期訪問……山下敏雅
【幼児教育】自分で考えて遊ぶ時間……櫻井真由美
【高校・進学校】時間どろぼうの私、抗っているものは。……藤原 真
【部活と休養】部活動は晴れがいい……大橋 達
【部活】自分の生活を大切にする視点……畑 千穂
【地域から】すべての子どもに育ちの支援を!……森 賢悟


連載
《私の出会った先生》学びたいという欲求……志葉 玲
《みややっこの憲法的日常》ヘイトスピーチとマネキンフラッシュモブ……飯田美弥子
《世界の取材現場から見た日本》アメリカ大統領選挙終盤に見たある黒人少女の涙……金平茂紀
《保護者とのいい関係》境界性パーソナリティー障害の保護者 その1……楠 凡之
《発達保障を考える》「ちょっと待って」と言えること……丸山啓史
《お料理するって楽しいな! 栄養教諭のお手軽レシピ》「れんこんの秘密揚げ」……猪瀬里美
《子どもの本のもつちから》“加害”を考えることって“自虐”?……清水眞砂子
《本との対話》学校の中に〈居場所〉を探して……福嶋尚子
《教育最前線》【ユネスコ勧告】国際基準を指針に教育と教職員をめぐる課題を考える……蟹澤昭三
《子どもたちの生きる世界と向き合う》困っている子に……東神 大
《教職員が気になる働く権利》転勤命令……堀 浩介
《みんなで学ぼう! 出産・子育て》性教育をめぐって……和田 浩
《名画に出会う》斎藤義重「視差」……堀尾真紀子
《この映画見ましたか?》「6才のボクが、大人になるまで。」……吉村英夫
萩トモローの笑学校



撮影校 桐朋学園桐朋小学校(東京都調布市)

月刊クレスコ
2016年11月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]


月刊クレスコ
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム