化学6月号目次-バックナンバー

TOP > 化学 > バックナンバー一覧 > 6月号

化学
6月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


■目次■
【解 説】
フェムト秒レーザーでいま何ができるのか?
――ナノレベルの超微細加工における最新研究 ●下間靖彦,三浦清貴,平尾一之
金磁性ナノ粒子が遺伝子解析を変える?!
――ポストゲノム研究に貢献する新しい磁気ビーズの開発 ●清野智史,山本孝夫,中川晋作,土井健史
ダイヤモンドの特性を活用したデバイスの開発 ●鹿田真一
【研究物語】
「カチオンの化学」はMarkovnikovの壁を越えられるか?! ●西沢麦夫
【交友対談】
○われらケミスト!○ 小宮山 真 Vs. 原田 明
何もかも違うのになぜか気の合うCD仲間
【他分野でいま何が話題?】(防災科学)
地震災害に強い都市づくりをめざした研究 ●東原紘道
【私が化学者になった理由】
与えられた場でベストを尽くす ●南 努
【国際学会での武勇伝】
海外で体験した異文化の壁 ●岡畑 恵雄
【ポスドクのすすめ】
第6話 へたでもいいから実験をしよう ●河合 潤
【化学漫遊記】
岐阜 シャボン玉と細胞膜 ●齋藤勝裕
【ヒットの秘訣】
ケアリーヴバイオパッド(R)[ニチバン] ●新籾康彦
【化学の本だな】
書評・今月の1冊・読書のススメ・新刊紹介
【化学ナンバープレイス】
【化学掲示板】
新聞に載った注目記事(4月)
【編集室から】
【2007年の化学 最新のトピックス】
注目の論文 新しい精密重合法/微小空間の液-液界面における触媒固定化の新展開/金ナノ粒子内包ナノワイヤーによるプラズモン光導電/触媒が酵素を超えた!?
トピックス 有機πドナー分子が集積した新しいナノファイバー材料/水素結合を活用したキラル有機触媒/量子ドットを用いる増感太陽電池/高蛍光性キラル分子の開発

化学
6月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


化学
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム