化学7月号目次-バックナンバー

TOP > 化学 > バックナンバー一覧 > 7月号

化学
7月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


■目次■
【特 集】 ナノメディシンが目指す未来
《解 説》
・ナノバイオ技術が目指す未来医療の姿 ●馬場嘉信
・効率的なDDSを実現する超機能化高分子ナノデバイス ●岸村顕広・片岡一則
・分子イメージングへ応用するナノキャリアの開発 ●木村俊作・近藤科江・平岡眞寛
・幹細胞培養のためのナノ界面創成バイオリアクター ●伊藤嘉浩
・スーパーコンピュータを駆使した医療用ナノ材料の設計 ●川添良幸
《コ ラ ム》
ナノメディシン分野で活躍する人材の育成―京都大学での取組み ●伊藤紳三郎
【巻頭インタビュー】
化学とともに歩んだ道と若い世代にできること 語り:中西宏幸氏(日本化学会次期会長)
【時 評】
“2006年問題”に対応した大学教育を考える―新しい自然科学教育への取組みとその効果 ●細川敏幸,小野寺 彰

===好評連載===

【ポスドクのすすめ】
学会活動についてのABC ●河合 潤
【海外の研究室訪問】
アルバータ大学 ティクウィンスキー研へようこそ! ●森崎泰弘
【ヒットの秘訣】
クロスエイト(ミズノ) ●二宮徳数
【化学漫遊記】
宮崎 すべては神さまのオボシメシ……?! ●齋藤勝裕
【化学の本だな】
書評・今月の1冊・読書のススメ・新刊紹介
【化学ナンバープレイス】
【化学掲示板】
新聞に載った注目記事(5月)
【編集室から】
【2007年の化学 最新のトピックス】
《注目の論文》
不純物ナノ粒子がナノ粒子の結晶化を助ける/耐性菌で固まる超分子ヒドロゲル/カーボンナノチューブ内でイオン性液体が結晶に?!/インフルエンザ治療薬「タミフル」の改良型合成法
《最新レビュー》
高輝度発光する水溶性金属錯体への挑戦/分子の歪みに誘発される新しい固相合成/カルボカチオンにとどめを刺す/酸・塩基の複合化による有機触媒の精密設計

化学
7月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


化学
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム