化学8月号目次-バックナンバー

TOP > 化学 > バックナンバー一覧 > 8月号

化学
8月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


■目次■
【解 説】
バイオ燃料の最新研究と課題―バイオマス資源の有効活用をめざして ●湯川英明
新しい反応機構を経て進行するクロスカップリング反応 ●寺尾 潤・神戸宣明
動く小さな分子の姿―カーボンナノチューブを用いて成功した1分子の動態撮影 ●磯部寛之,中村栄一
【研究物語】
瓢箪がなければ駒はでない―Fe-Si結合をもつ錯体によるアセトニトリルC-C結合切断 ●中沢 浩・板崎真澄
【交友対談】
つかず離れずの切磋琢磨が心地よい
馬場嘉信教授(名古屋大学大学院工学研究科)Vs.三原久和教授(東京工業大学生命理工学研究科)

===好評連載 ===

【他分野でいま何が話題?】(システムシステムバイオロジー)
生命の謎に“システム解析”で迫る ●畠山眞里子
【私が化学者になった理由】
化学合成で生物の機能を探る仕事 ●大塚栄子
【ポスドクのすすめ】
国際会議に参加するときの心得 ●河合 潤
【国際学会での武勇伝】
ハワイでHold Up! ●桑畑 進
【化学漫遊記】
栃木 高野豆腐は美味いか不味いか ●齋藤勝裕
【ヒットの秘訣】
ダスキンモップ(ダスキン) ●桂 禎邦
【化学の本だな】
書評・今月の1冊・読書のススメ・新刊紹介
【化学ナンバープレイス】
【化学掲示板】
新聞に載った注目記事(6月)
【編集室から】

==2007年の化学 最新のトピックス==

【注目の論文】ニトロ基だけを還元する高機能触媒/疎水性表面をもつヒドロゲル/新触媒は新反応をもたらす/糖転移酵素の逆反応が新たな薬を生みだす
【最新レビュー】 新しい遺伝子ベクターとしての超分子/よりクリーンな有機合成反応を目指して/遺伝暗号をリプログラミングして特殊ペプチドをつくる/可視光を駆動力とする触媒的分子変換反応

化学
8月号
在庫あり
¥880
[ 購入する ]


化学
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム