月刊クレスコ2018年2月号目次-バックナンバー

TOP > 月刊クレスコ > バックナンバー一覧 > 2018年2月号

月刊クレスコ
2018年2月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]


■目次■
特集=大切にしたい幼児期の育ち

幼児教育を担う主な施設は、長い間、文部科学省が管轄する学校としての幼稚園と、厚生労働省が管轄する児童福祉施設としての保育所の2つに分かれてきました。
社会の変化に伴う家族や子どものニーズに対応するためとの理由から、2006年、両者の機能を併せ持つ第3の施設として「認定こども園」が創設されました。
その後、2015年4月から、給付制度などを一本化した「子ども・子育て支援新制度」のもとでの「幼保連携型認定こども園」がスタートしました。現在、幼児教育・保育を担う主な施設は、幼稚園と保育所、認定こども園に分かれています。
本特集では、安倍「教育再生」によって幼児教育が大きく変えられようとしている中で、守らなければならない大切なものは何か、幼児への教育・保育の基本や意義について考えてみたい。

●総論
幼児期の子どもの成長・発達で大切なもの……大宮勇雄
●政策と現状
「子ども・子育て支援新制度」の中の幼稚園・保育園・認定子ども園……実方伸子
●幼稚園
父母に支えられる保育……佐藤由美子
●保育園
子どもは「ジブンデミツケル」……高橋光幸
●障害児就学前通園施設
大切にしたい乳幼児期の育ち……塩見陽子
●小学校
小学校から見た幼児教育……三橋勝美
●保護者から
先生たちにも必要な余裕……原田康子
●保護者から
子どもが子どものままでいる時間を……古川恵理
●政策課題
子どもの願いにこたえる子どものための保育・教育を……糀谷陽子


【連載】
◆私の出会った先生……上沢美咲
癖は個性になる
◆やってみよう憲法カフェ!……見田村勇磨
社会権
◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
あなたにとって〈幸福〉とは何ですか?
◆保護者とのいい関係……楠 凡之
保護者がわが子を「抱っこ」してやる力を取り戻す支援を
◆発達保障を考える……丸山啓史
まあええやん
◆栄養教諭のお手軽レシピ……猪瀬里美
「高野豆腐の卵とじ」
◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
精一杯に生きてきて
◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
◆本との対話……浦島清一
新しいつながり、新しい世界
◆子どもたちの生きる世界と向き合う……和久井奈津美
生徒にヒットする手応え
◆シリーズ 改訂学習指導要領……河合隆平
改訂学習指導要領が指し示すインクルーシブ教育
◆考えてみよう!ストレスとメンタルヘルス……天笠崇
公務災害①
◆名画に出会う……堀尾真紀子
仙厓「指月布袋画賛」
◆この映画見ましたか?……海南友子
「ダンシング・ベートーヴェン」


撮影校=和光鶴川幼稚園(東京都町田市)

月刊クレスコ
2018年2月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]


月刊クレスコ
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム