月刊クレスコ2018年6月号目次-バックナンバー
TOP > 月刊クレスコ > バックナンバー一覧 > 2018年6月号
月刊クレスコ
2018年6月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]
■目次■
特集=子どもたちが輝く特別活動――教科外活動の魅力
改訂学習指導要領は特別活動においても、国や財界が求めている「資質・能力の育成」を掲げ、これと関連させて3つの視点「人間関係形成」「社会参画」「自己実現」を示しています。
現行の小学校学習指導要領にあった「楽しく」や「豊かな」という文言は削除され、子どもたちの願いや要求にもとづいた集団活動や生活をつくることとは逆転した発想になっています。
子どもたちこそが学校生活の主人公。
自治的な活動を中心に「自主的、実践的に集団活動に取り組む」カリキュラムの創造は、教職員が果たすべき重要な役割のひとつです。
本特集では、子どもたちに寄り添い教育実践を重ねる教職員を励ますものとしたい。
●総論
特別活動と改訂学習指導要領……春日井敏之
●小学校
今を生きる子どもたちとともに……宮川真幸
●小学校
読み語り(読み聞かせ)で育つもの……東 哲哉
●中学校
思いをわかり合ってつながる仲間たち……佐々木 真
●中学校
子ども同士がつながる学級集団づくり……中村岳人
●高校
生徒が主体となってとりくむ学校づくり……杉原大司
●高校
リーダー研修のすゝめ……酒井将年
●高校
よりよい学校生活をめざした権利の主張と要求運動……南藤紘子
●中学校(特別支援学級)
教師として伝えたいこと……山下洋児
●資料
「特別活動」の改訂部分の概要……編集部
連載
◆私の出会った先生……梅原利夫
求める者の悩みに響き合う
◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
学校を軍事利用するなという素直な願い
◆授業で憲法を語ろう……岩下 啓
中学生と考える「憲法9条と自衛隊」
◆保護者と手をつなぐためのヒント……小野田正利
「子どものこと」で対話する
◆実践につなぐ子ども理解……竹沢 清
指導とは「子どもの心を動かすこと」
◆栄養教諭のお手軽レシピ……猪瀬里美
「ごまたっぷりドレッシングのチキンサラダ」
◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
2つの世界を行き交う
◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
◆教育最前線 ……石山久男
中学校「特別の教科 道徳」教科書を読む
◆子どもたちの生きる世界と向き合う……小林淳子
内側から開く心の扉
◆シリーズ 改訂学習指導要領……西村太志
「公民科」大きく変わる時だからこそ、根本的な問いを
◆先生が先生になれない世の中で……鈴木大裕
教員は何で勝負するのか
◆名画に出会う……堀尾真紀子
高山辰雄「砂丘」
◆この映画見ましたか?……海南友子
「ボストン ストロング」
撮影校=東京都町田市・和光鶴川幼稚園
月刊クレスコ
2018年6月号
在庫あり
¥524
[ 購入する ]
月刊クレスコ
バックナンバー一覧
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム