月刊クレスコ2021年9月号目次-バックナンバー

TOP > 月刊クレスコ > バックナンバー一覧 > 2021年9月号

月刊クレスコ
2021年9月号
在庫あり
¥550
[ 購入する ]


■目次■
特集=「コロナ禍」2年目――今、大切にしたいこと

新型コロナウイルス感染拡大による一律休校から1年半。
感染症終息の見通しが不透明ななか、
長期にわたり様々な活動が制限されるもとで、
子どもたちの成長・発達への影響が危惧されています。

コロナ禍で「うつ」症状を訴える子どもも増えています。
困っているサインを見逃さないとともに、
安心して過ごせる環境づくりと、
子どもたちの発達の願いに応える対応が求められています。

コロナ禍で奪われた子どもたちの日常。
子どもたちは一見、「新しい生活様式」にも
すっかり慣れたかのように見えますが、
一人ひとりは今、どんな思いを抱えているのでしょうか。

この間、学校現場においても「コロナ」への対応をめぐり、
様々な議論をおこなってきました。
ここであらためて立ち止まり、考え合うための特集としたい。

●総論
子どもたちにとっての新型コロナウイルス感染症……種市尋宙
●幼稚園
コロナ禍の保育で大切にしたいこと……M.K
●小学校
みんな本音を語れない学校ってなんだろう……宮田祐介
●中学校
コロナ禍の日々、中学生と歌に向かい合う……今村節子
●高校
学校全体で生徒を支えていくために……村山孝介
●特別支援学校
コロナ禍のもとで大切にしたい学び……藤田明宏
●栄養教諭
食と向き合う大切な時間……中野道子
●地域
今こそ地域の絆・連携を……萩原裕子
●保護者の声
言葉にできない思いを聴いて……柳父百合子
●保護者の声
学校での子どもの様子をもっと知りたい……川邊みどり
●子どもの声
コロナ禍で困ったこと、考えたこと
●運動と課題
コロナ禍での子どもの不安に寄り添うこと……宮下直樹


【連載】
◆私の出会った先生……シオリーヌ
SOSを誠実に受けとめてくれたY先生
◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
東京オリンピックの真っただ中で考えたこと
◆憲法と私……三上智恵
文子抄と憲法(3) ~島袋文子さん~
◆これなら作れるパパッとレシピ……松本恭子
シンプルで想定外のおいしさ!「肉ニラ炒め」
◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
いくつになっても
◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
◆教育最前線……波岡知朗
高校生1万人憲法アンケート
◆特別支援学級で輝く子どもたち……山下洋児
教材を媒介にしてつながる子どもたち
◆教材のタマ手箱……金山幸信
パズルで簡単、英作文 ~教材のユニバーサルデザイン化までの道のりとこれから~
◆ノーコーヒー ノーライフ……渥美二郎
ダッセン
◆名画に出会う……堀尾真紀子
デイヴィッド・ホックニー「太い線と細い線、緑の淡彩、明るい青の淡彩、暗い青の淡彩でできた水のリトグラフ」
◆この映画見ましたか?……吉村英夫
「キネマの神様」


表紙=神奈川県横浜市・小鳩保育園

月刊クレスコ
2021年9月号
在庫あり
¥550
[ 購入する ]


月刊クレスコ
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム