フィットネスビジネス(Fitness Business)通巻第118号目次-バックナンバー

TOP > フィットネスビジネス(Fitness Business) > バックナンバー一覧 > 通巻第118号

フィットネスビジネス(Fitness Business)
通巻第118号
在庫あり
¥2940
[ 購入する ]


■目次■
目次 Contents

033 Feature ◎特集
共創する組織

090 Hit Item ◎商品研究
メディカルフィットネス

106 Club Business Int’l ◎世界の動き
イノベーションを通して利益を最大化/オムニチャネル体験が定着

005 Principle ◎信条
株式会社ティップネス 代表取締役社長 酒巻和也

News & Trends ◎注目の動き
010 コロナ禍の影響を克服し、回復基調へ
016 2021年、フィットネス市場は徐々に回復
018 FIA、「いのち輝く」キャンペーン開始
020 ジム・スタジオ型中規模施設に再び脚光、背景に筋トレブーム
023 「カーブス」、7年連続顧客満足度第1位に
024 現場の声を反映し、サービスを磨き続けるタッグが強み
026 AI 動作解析サービス「Sportip Pro」が新機能をリリース
028 ビジョンの達成に欠かせない組織づくりの秘訣
029 水素水飲用後、水素が高濃度で肝臓へ届くことを科学的に証明

031 FB Column ◎時評
キャンペーンに際して、大切にしたいこと

088 Wellness Business News
メディカルフィットネスで、地域住民の夢と健康を支える

Nice Club ◎注目クラブ
098 ジェクサー・ライトジム&スパ24仙台店
100 MELON マインドフルネスサロン渋谷
102 Reboot辰巳
104 ピラティスミラー二子玉川

112 Topics ◎トピックス
コロナがもたらせた逆転現象―これからは地方・小規模・サービスの時代
コロナ禍を乗り越えて向かうべきフィットネス産業の明日

136 Leadership ◎トップインタビュー
株式会社武蔵境自動車教習所 代表取締役社長/株式会社ブリリアントホープ 代表取締役社長
高橋明希

138 Reflection ◎成功と失敗の本質 ●連載37
自分をさらけ出し信頼できる仲間とともに事業を生み出す
株式会社WORKOUT 代表取締役 CEO 土屋耕平

140 Close Up ◎人物
株式会社東急スポーツオアシス 上大岡店ゼネラルマネージャー 吉田麻友子

142 Healthcare Innovation ◎健康産業のイノベーション ●連載33
メンターとの出会いが、健康産業の魅力を伝えてくれる
流通経済大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科 大槻毅

152 Partner ◎パートナー
日本ゲッツナー株式会社 プロジェクトマネージャー 松本高明

154 Micro Gym ◎小規模業態 ●連載53
REBOOT YOKOHAMA

120 Fitness Business ◎実践知としてのフィットネス産業論 ●新連載
パーパス「今こそ『パーパス』に立ち返ろう」
フリーランス/ 株式会社グランドレベル スーパーバイザー 小宮 克巳

124 European Market ◎欧州フィットネス業界の動き ●連載50
英国における社会的処方(Social Prescribing)最新動向
人や地域のむすびつきを中心とした地域資源の活用
神奈川大学 特任教授 小倉 乙春

128 Marketing ◎マーケティング ●連載86
フィットネスビジネス・マーケティング戦略
広告の反応を高める7つのレバレッジポイント
ウェルネスビズ株式会社 代表取締役 田村 真二

130 Sales Revolution ◎セールス革命 ●連載49
意識と行動のクセで入会を最大化し数字を変える
有限会社感動セールスサポート 代表取締役 林 佳範

132 Retention ◎会員定着 ●連載69
COVID-19と共に生きる:「運動は薬である」②
『Living with COVID-19: ‘Exercise is medicine.’』
株式会社プロフィットジャパン 代表取締役 菊賀信雅

134 Entrepreneurship ◎個の独立 ●連載7
『自分の人生』を実現するために行動したリーダーたち
第7回:株式会社ReplanBody 代表取締役 鈴川貴弘さん
株式会社「個」のサポーターズクラブ 代表取締役/FBL大学学長 遠藤一佳

144 Renovation ◎再生手法 ●連載67
2022年はコラボレーションの時代
株式会社五十苅知博事務所 代表取締役 五十苅知博

146 Architecture ◎空間デザイン ●連載16
お客さまから選ばれる店舗になるためには?
最終回:お客さまから選ばれる店舗になるためには
株式会社DUO 代表取締役 代表/一級建築士 村上 由希子

148 Service Design ◎サービスデザイン●連載46
非連続発想でこれからの事業を捉える
Dia-Log Japan 株式会社 代表取締役 北澤 順子

150 PFI/PPP ◎公共施設管理 ●連載3
指定管理施設初の SPC 設立で運営を受注(続編)
第3回:SAGA サンライズパーク編Ⅱ
クラブサクセスジャパン株式会社 代表取締役 CEO 山﨑隆司

156 Digital Health ◎デジタル×ヘルスケアの最前線 ●連載6
海外のヘルスケアサービスに学ぶ 第6回:オンラインマインドフルネス
株式会社スポルツ ディレクター 脇本和洋

158 Social Fitness ◎自治体マーケティング ●連載39
好機をトラ(捉)えるための身体知と暗黙知
一般社団法人ソーシャルフィットネス協会 代表理事
Terrace Studio121 北鎌倉オーナー/株式会社コーチズ 代表取締役 杉浦伸郎

159 Angle ◎視点 ●連載100
犬と暮らして思うこと
フリーライター 鈴木博子

160 Industrial News ◎業界情報(2021年11~12月)

163 New Clubs ◎新店情報(2021年11~12月)

165 New Club 2021 ◎新店情報

166 New Product & Service ◎新製品・新サービス

167 Recommend Books ◎ヒントになる本
『だから僕たちは、組織を変えていける』『ディープ・チェンジ』『マインドセット「やればできる!」の研究』

フィットネスビジネス(Fitness Business)
通巻第118号
在庫あり
¥2940
[ 購入する ]


フィットネスビジネス(Fitness Business)
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム