Interface(インターフェース)2022年7月号目次-バックナンバー

TOP > Interface(インターフェース) > バックナンバー一覧 > 2022年7月号

Interface(インターフェース)
2022年7月号
在庫あり
¥1130
[ 購入する ]


■目次■
◎安価なキットや無償の仮想マシンで始める
☆特集 実機から仮想まで マイコン開発入門

●イントロダクション 安価なマイコン・キットや無償の仮想マシンで始める

☆第1部 Helloマイコン
◎CPUがメモリから命令を取り出しアクションを周辺ユニットに起こすまで
●第1章 LEDやモータなどの外部機器を制御するマイコンの仕組み

◎メモリ/演算器/アドレス生成器/入出力バッファ/プログラム・カウンタなど
●第2章 マイコンの構成要素

◎こうしてマイコン外部の機器が動く
●第3章 周辺ユニット…I2C/UART/SPI/GPIO/PWM

☆第2部 ブレッドボードとArduinoで開発実習

◎手に入りやすいArduino互換機で組み込みエンジニア・デビュー
●第1章 お試しのLチカとHello World!

◎組み立ててガッテン! ブレッドボード電子工作
●第2章 ディスプレイ表示とセンサ入力

◎実感,大抵のことはArduinoクラスのマイコンでできる
●第3章 モータ制御…DCブラシ付き/ステッピング/RCサーボ

☆第3部 パソコンで仮想マイコン開発

◎入手できるSTM32F407G-DISC1を例に仮想から実機評価まで
●第1章 エミュレータQEMUを活用した開発の手引き

◎QEMUがサポートするタイマとUARTを使って実機なしソフトウェア開発にトライ
●第2章 Arduino UnoのLチカ&Hello World! エミュレーション

◎プログラム起動までの処理/演算時のCPU状態/分岐処理/周辺機器への書き込み
●第3章 64ビットArm仮想ボードでC言語プログラムの挙動を見る

☆第4部 0と1を操り外部機器を思い通りに

◎真理値表から論理式を作り電子回路を作るまで
●第1章 マイコン・エンジニアに必須! ディジタル回路の基礎

☆特設 C言語文法帳 基礎編

◎基本要素の「関数」や「変数」,「式文」の意味から,コードを見やすくするコメントの書き方まで
●第1章 文法の基本

◎プログラミングでよく使う3つの制御文
●第2章 条件判断if文と繰り返しfor文,while文

◎マイコンのレジスタや特定ビットの操作によく使う
●第3章 数値の表現方法とビットごとの論理演算

◎機能単位に細分化した関数を組み合わせてシステムを構築する
●第4章 関数の情報受け渡し…「引数」と「戻り値」

◎スコープ(利用可能な範囲),寿命,初期値の取り扱い…違いをきちんと理解する
●第5章 「局所(ローカル)変数」と「大域(グローバル)変数」

◎宣言/使い方/文法を正しく理解する
●第6章 大量のデータを1つのまとまりで扱える変数…「配列」

◎C言語で一番難しい文法だが…基礎はそれほど難しくない
●第7章 配列を指すときに威力を発揮する「ポインタ」

☆フレッシャーズ特別企画 あなたの知らない組み込みの世界
提供:OTSL,京都マイクロコンピュータ,大阪エヌデーエス

●第1部 ようこそ!組み込みワールドへ

◎開発環境の構築からセンサの制御まで
●第2部 リアルタイムOSμT-Kernel3.0をマイコン・ボードで動かす

☆回そう! モータ

◎ブラシレス・モータを回すプログラム書き方講座〈第7回〉
●レジスタで直接マイコンの周辺機能を設定するその1…クロック

◎マイコン制御の自動運転カー製作記〈第6回〉
●走行異常検知と振動抑制

☆人工知能や科学計算

◎6月号フォローアップ Pythonで体験! 量子コンピュータ〈前編〉
●量子化学計算を体験

◎AI自習ドリル〈第16回〉
●ディープ・ラーニング「YOLO」で物体検出

☆高精度GPS&地図研究

◎転ばぬ先の地図活用豆知識〈第30回〉
●地域ごとの年齢分布データを可視化する…グラフ併用編

☆鉄道・航空コーナ

◎電鉄用モータ制御の旅〈第5回〉
●自動で電流を一定に制御するカム軸式抵抗制御装置

☆テクノロジー掘り下げ

◎電磁ノイズの世界〈第8回〉
●雨が遠因!?…外来電磁ノイズ検出物語

◎プロセッサ開発のセンス〈第2回〉
●先見性か自己満足か…プロセッサのコンセプト開発

◎最終回 パケットづくりではじめるネットワーク入門〈第75回〉
●開発したパケット・ライブラリを使って中継器を作成する

◎Markdownドキュメントの書き方講座〈第3回〉
●文書中に図や複雑な数式を埋め込む方法

☆IoTマイコンESP32

◎M5StackATOM×FPGAで学ぶ…マイコン画像描画のしくみ〈前編〉
●ハードウェア構成と矩形描画

◎逆引きMicroPythonプログラム集〈第11回〉
●時間管理…日時取得/ウェイト/タイマ

☆Raspberry Piライフ

◎Raspberry Pi Picoでキーボードを作ろう〈第6回〉
●プリント基板CAD「KiCad」を触ってみる

☆ニュース&レポート&お知らせ

●読者プレゼント

●ほんのりInterface

◎最終回 YouTube時代の動画撮影のコツ[お仕事紹介編]〈第8回〉
●プロデューサ

●次号予告

☆別冊付録

●プログラミング学園 Python部

Interface(インターフェース)
2022年7月号
在庫あり
¥1130
[ 購入する ]


Interface(インターフェース)
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム