フィットネスビジネス(Fitness Business)通巻第121号目次-バックナンバー

TOP > フィットネスビジネス(Fitness Business) > バックナンバー一覧 > 通巻第121号

フィットネスビジネス(Fitness Business)
通巻第121号
在庫あり
¥2940
[ 購入する ]


■目次■
CONTENTS

045 Feature ◎ 特集
シン・マーケティング

098 Hit Item ◎ 商品研究
最新マシン

118 Club Business Int’l ◎ 世界の動き
フィットネスエキスパートが描く、フィットネス業界の進むべき道

007 Principle ◎ 信条
株式会社ブルーアースジャパン 代表取締役 高井道治

News & Trends ◎ 注目の動き
012 Japan ● 世総合業態のフィットネス会員戻らず、スクール会員が伸長
020 World ● IHRSA コンベンション2022、開幕
024 Japan ● フィットネス参加率3%台から突き抜け、民主化する
026 Japan ● フィットネスクラブの成長は、インストラクターの価値向上がカギ
028 Japan ● 株式会社プライムエデュケーションの事業領域拡大戦略
030 World ● コロナ禍から急回復するOrangetheory、その要因は?
033 Japan ● 最先端の設備と指導サービスを備えたFREELYGO
036 Japan ● ポーツクラブエスタ クオリア 千早、地域でつながりを育む
038 Japan ● 会員の「本音フィードバック」活用で顧客満足度をアップ
040 Japan ● 損保ジャパン、ルネサンスと「脳が活性化するダンス」を共同制作

043 FB Column ◎ 時評
インストラクターを大切に

096 Wellness Business News
フ ィットネスクラブの中にAI サーキットジムを開設(Club in Club)

Nice Club ◎ 注目クラブ
110 YURURIE
112 LEALEA×AURA SPAあざみ野店

140 Leadership ◎ トップインタビュー
株式会社ゲムトレ 代表取締役 小幡和輝

142 Reflection ◎ 成功と失敗の本質 連載40
まず、試してみる
株式会社asken 取締役 道江美貴子

144 Close Up ◎ 人物
株式会社ティップネス ICT戦略部 星野圭祐

146 Healthcare Innovation ◎ 健康産業のイノベーション 連載36
トレーナーは科学に基づいて動作を分析せよ
龍⾕大学 経営学部 スポーツサイエンスコース 教授 長谷川 裕

154 Partner ◎ パートナー
ライフ・フィットネス・ジャパン株式会社 マーケティング ライフ・フィットネス・アカデミー トレーナー 西山健太

156 Micro Gym ◎ 小規模業態 ●連載56
セルフィット 茅ヶ崎店

122 Fitness Business ◎ 実践知としてのフィットネス産業論 ●連載4
イノベーション「イノベーションの原動力」
フィットネスマネジメント研究所 代表 小宮克巳

128 European Market ◎ 欧州フィットネス業界の動き ●連載53
英国ザ・ジム・グループサスティナブル報告書
フィットネス分野で初めてのGRI基準の報告書が公表される
神奈川大学 特任教授 小倉乙春

132 Marketing ◎ マーケティング ●連載89
フィットネスビジネス・マーケティング戦略
見込み客と入会者を増やす、独自のポジショニングとキラーメッセージ
ウェルネスビズ株式会社 代表取締役 田村真二

134 Sales Revolution ◎ セールス革命 ●連載52
アナ・ネット3セールス
有限会社感動セールスサポート 代表取締役 林 佳範

136 Retention ◎ 会員定着 ●連載72
COVI D-19と共に生きる:「運動は薬である」⑤
今こそ、メディカルフィットネス(運動療法)を活用しよう
株式会社プロフィットジャパン 代表取締役 菊賀信雅

138 Entrepreneurship ◎ 個の独立 ●連載10
『自分の人生』を実現するために行動したリーダーたち
第10回:株式会社スモールジム 代表取締役社長 辰田祐介さん
株式会社「個」のサポーターズクラブ 代表取締役/FBL大学学長 遠藤一佳

148 Renovation ◎ 再生手法 ●連載70
成功クラブに聞く
株式会社五十苅知博事務所 代表取締役 五十苅知博

150 Design Sprint ◎ デザインスプリント ●新連載
最短距離で事業をプロトタイピングする
株式会社コンセント Design Leadership部署
シニアサービスデザイナー 赤羽太郎

152 PFI/PPP ◎ 公共施設運営 ●連載6
パブリックビジネスのシン・マーケティング
クラブサクセスジャパン株式会社 代表取締役 CEO 山﨑隆司

158 Digital Health ◎ デジタル×ヘルスケアの最前線 ●連載9
海外のヘルスケアサービスに学ぶ
第9回:ダイエット×Healthtech
株式会社スポルツ ディレクター 脇本和洋

160 Social Fitness ◎ 自治体マーケティング ●連載42
過ぎたるは及ばざるが如し~人生後半戦は適切なギアチェンジを!
一般社団法人ソーシャルフィットネス協会 代表理事
Terrace Studio121 北鎌倉オーナー/株式会社コーチズ 代表取締役 杉浦伸郎

161 Angle ◎ 視点 ●連載103
年収と筋トレの相関関係
フリーライター 鈴木博子

162 Space Design ◎ 空間プロデュース ●連載3
空間プロデュースに欠かせない「木」という素材
アイレクススポーツライフ株式会社 デザイン&コンサルティングチーフディレクター 中村良明

164 Industrial News ◎ 業界情報(2022年5~6月)

167 New Club ◎ 新店情報(2022年5~6月)

168 New Product & Service ◎新製品・新サービス

169 Recommend Books ◎ヒントになる本
『サービス・マーケティング』『リーンマネジメントの教科書』『マーケティングとは「組織革命」である。』

フィットネスビジネス(Fitness Business)
通巻第121号
在庫あり
¥2940
[ 購入する ]


フィットネスビジネス(Fitness Business)
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム