ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版12.5目次-バックナンバー

TOP > ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版 > バックナンバー一覧 > 12.5

ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版
12.5
在庫あり
¥2090
[ 購入する ]


■目次■
■今号のフィーチャーストーリーは、残念ながら昨年末に急逝したマーボーさんこと小室 正則の生き様を追った日本版オリジナルコンテンツです。日本とハワイの架け橋となった現地でのイベント開催。ライトニングボルトを初めて日本に紹介。湘南・辻堂にサーフショップ、マーボーロイヤルを設立。長年にわたり現役プロサーファーとして活躍。サーフィンのルーツに根ざしたマーボーロイヤルKJカップを55年継続するなど、不世出の天才サーファーとして日本サーフィン界にもたらした功績の数々。サーフィンへの愛情を胸に、壮絶かつカラフルな人生をまっとうしたマーボーさんの魂と心を感じてください。

MABO ROYAL AND THE JAPANESE LOCAL SURF CULTURE
演歌の魂、アロハの心

文:江本 陸

サーフィン界のお祭り男、小室正則の波乱万丈な生き方。

<コンテンツ①>
THE QUIET LINE
ラインの本質

文:エイドリアン・コジン
写真:フェルナンド・ナヴァーロ
アート:マルセロ・セルパ

クリエイティブディレクター、ファインアートペインター、そしてサーファー。本質の探求者、マルセロ・セルパ。

<コンテンツ②>
LIMBERING MUSIC
エチュードの調べ

文:ドッジ・ウェイラス
写真:トーマス・ロディン

独学で道を進むフランスのスタイリスト、クロヴィス・ドニゼッティと探す完璧な形。

<コンテンツ③>
BRAIN DUMP
意識をかき消せ

聞き手:ヴォーガン・ブレイキー
写真:フィル・ギャラガー

ノア・ディーンはモダンサーフィンの落とし穴を本能的に察知。波に集中するためにあえてプラグを抜く。

<コンテンツ④>
ALL ROADS LEAD WEST
すべての道は西に通ず

文:ピーター・マグワイア
キャプション:ジム・ガンザー
写真提供:ジム・ガンザー・アーカイブ

ルート66の終着点で自分のルールに忠実に生きてきたジム・ガンザーは、LAサーフカルチャーの幅広さと懐の深さを象徴する存在だ。

<コンテンツ⑤>
48 HOURS ON SHIFTING SAND
夢に見たサンドポイントパーフェクション

文:アレックス・ディック・リード
写真:アル・マッキノン

巨大不動産開発に揺れるカリブ海バーブーダ島の現実。

<コンテンツ⑥>
Portfolio: Ted Grambeau
GLOBE-TROTTER
ポートフォリオ:テッド・グランボー
永遠の旅人

文:シーン・ドハーティ


最新号『ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版12.5』は1月31日(火)に発売です。カバーショットにもなったカリブ海バーブーダ島のルポタージュは、本誌ならではの奥深い内容になっています。また上記のほかにも世界最大の友愛結社のハワイにおける興味深い真実に迫ったエッセイ「THE DUKE AND THE CRAFT デューク・カハナモクとフリーメイソン」やクライド・アイカウのインタビュー「SOME MEN ARE MOUNTAINS 山のような男」など、必読のサーフストーリーが盛りだくさんです。ぜひご覧ください!

ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版
12.5
在庫あり
¥2090
[ 購入する ]


ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム