英語教育2023年7月号目次-バックナンバー

TOP > 英語教育 > バックナンバー一覧 > 2023年7月号

英語教育
2023年7月号
在庫あり
¥913
[ 購入する ]


■目次■
第1特集:児童生徒の思考力を伸ばすために 「発問」の技術を磨く
児童生徒が思考力を働かせ、題材を深く理解したり、生き生きとした表現を行ったりするための足場かけとなる「発問」。そもそもどんな種類があるのか、どんな場面で行うのが効果的なのかなど、基本から応用まで幅広くご紹介します。

第2特集:文字指導×教材作成 お助け誌上ワークショップ
2月26日に開催して好評を得たワークショップの関連小特集。文字指導、ユニバーサルデザインの観点での教材作成にお困りの先生へのヒントをお伝えします。当日のアーカイブ動画もたっぷり1時間半ご提供!合わせてご覧いただくことでより理解が深まります。

第3特集:教師の成長を支える 大学院での学び

<目次>
第1特集:児童生徒の思考力を伸ばすために 「発問」の技術を磨く

教科書本文をもとに教師と生徒のやり取りを促す発問とは(田中武夫)
発問こそが読解の鍵:「読めない」ってなんだ?(渡邊聡大)
生徒を授業に巻き込む発問の視点(石井 潤)
授業が深まる発問づくり:3つの視点と実践事例[QR](河合 創)
小学校外国語科の授業で児童の学びを促す発問を考える(藤木真里佳)

第2特集:文字指導×教材作成 お助け誌上ワークショップ

英字の指導に大変革を!(手島 良)
ユニバーサルデザインの視点で考える教材作成(佐藤良子)
質疑応答とアーカイブ動画のご紹介[QR](構成・小誌編集部)

第3特集:教師の成長を支える 大学院での学び

外の空気を吸うように:大学院進学で見えた景色[QR](羽渕弘毅)
根を伸ばし、ひとまわり大きな教師になるために:大学院での学びから得た多様な視点(会田裕子)
なかなか変われない自分と英語教育を変えるために(桐井 誠)

【授業】チーム中学高校英語PRESENTS サステナブルな授業磨き[4][QR](小泉香織・井上百代)
帯活動でできることは?
【小学校】MYK English発 The Road to 小学校英語授業改善[4](湯澤康介)
学習評価のTrial and Error!
【ICT・授業】英語授業×デジタルで したいこと、できること[4][QR](バトラー後藤裕子・佐橋恵子・岡澤永一)
マルチモダリティを活用しよう
【授業】生徒と英語の距離を縮める授業運営術[4](齋藤理一郎)
定期テストの得点を自信につなげる
【授業】[実録マンガ]英語教員よもやま話[4](作画・央己あゆり)
Case4 ICT活用で…

【オピニオン】英語教育そもそも談話室[4][QR](奥住 桂)
その「調査結果」は本当に「エビデンス」ですか?
【オピニオン】英語教育時評(仲 潔)
AI時代こそ求められる観察力
【情報】ICT活用の大ワザ・小ワザ BASIC[16](高橋有加)
画像の編集
【情報】英語教師のためのICT活用ガイド[256](阪上辰也)
【アプリ】安全安心なExcelでのデータ処理を目指して(5)
【情報】教師のためのウェルビーイング入門[4](中島晴美)
Intellectual Well-being
【研究】外国語評価リテラシーを高めよう[4](長谷川佑介)
校内テストで使えるテスト理論:筆記テスト編
【研究】英語リーディング研究の世界:テキスト理解の認知メカニズム[4](細田雅也)
英文の読み方を教示することが生徒の読解を変える条件
【研究】データサイエンス時代の英語教育研究[4][QR](小町 守)
自然言語処理の教育応用の最新動向

【英語】朝尾幸次郎のENGLISH DETECTIVE[16](朝尾幸次郎)
そこに山があるから
【ことば】レトリック・イン・アクション[4](瀬戸賢一)
思考を形づくるメタファー
【教養】コトバを見つめて[4](若松英輔)
言葉と愛
【教養】英詩とめぐる12か月[4](廣田篤彦)
Adlestrop(Edward Thomas)
【教養】物語の中の食の光景[4](大原千晴)
宴の余韻:『ルバイヤート』オマール・ハイヤーム
【教養】The Great Gatsby:夢と、欲望と、名文と[4](深谷素子)
トムとデイジー:ケアフリーでクレージーリッチな夫婦

◆今月の時事英語(中井良則)
red carpet / miniskirt / defamation / global south
◆[若者ことば編](西森マリー)
specieist
◆[日本文化編](金井さやか)
闇バイト/浴衣/かき氷

【英語】授業に活かせる英語講座
Part1 文法クイズ[100] It is timeに続く節中の動詞の形(佐藤誠司)
Part2 教師のための辞書活用法[4]:辞書と生徒の学びをつなぐ
辞書の用例で深める英文理解(石原健志) 

【英語】和文英訳演習室(遠田和子・岩渕デボラ)

【特別記事】対面で・オンラインで 教師の学びを広げる・深める 夏の学会案内[QR]
英語教育ユニバーサルデザイン研究学会[AUDELL](河合裕美)/英語授業研究学会(阿野幸一)/ELEC同友会英語教育学会(中島利恵子)/外国語教育メディア学会[LET](淡路佳昌)/一般財団法人語学教育研究所(大内由香里)/日本CLIL教育学会[J-CLIL](山崎 勝)/小学校英語教育学会[JES](山本玲子)/新英語教育研究会(伊藤 晃)/全国英語教育学会(中住幸治)/一般社団法人大学英語教育学会[JACET](上田倫史)/中部地区英語教育学会(仲 潔)/日本「アジア英語」学会[JAFAE](川島智幸)/日本言語テスト学会[JLTA](加藤万紀子)/日本児童英語教育学会[JASTEC](加藤拓由)

Question Box(中邑光男/岡田伸夫/南條健助)
10. エクササイズ動画で使われているbring it upは何を意味するのか
11. 「the last thing+関係節+be動詞+形容詞句補語」の構造と意味と働きについて
12. arの綴り字の発音について

国内論文紹介[016](語学教育研究所[若有保彦])
「小学校外国語「話すこと[やり取り]Small Talkにおける児童の発話パフォーマンスの変化に英語学習に対する情意が及ぼす影響」山口美穂・吉澤寛之 JES Journal第23号

海外新刊書紹介[292](藤原康弘)
English Produced by Japanese L2 Users: A Preliminary Analysis of Grammatical Forms

海外論文紹介[309](石川慎一郎)
教科書のif節の説明は言語実態を反映しているか?:4コーパスの比較から

英語教育
2023年7月号
在庫あり
¥913
[ 購入する ]


英語教育
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム