住民と自治2024年1月号目次-バックナンバー

TOP > 住民と自治 > バックナンバー一覧 > 2024年1月号

住民と自治
2024年1月号
在庫あり
¥800
[ 購入する ]


■目次■
◇新年のごあいさつ 自治と公共性の回復をめざして ●中山 徹
◇直言 「むら」をなくす!?―“土から離れては生きられない”― ●関 耕平

◆特集 新局面を迎えた公教育の営利化と学校統廃合
学校統廃合の新しい段階と対抗軸の可能性 ●山本由美
東京都 渋谷区の学校建て替え計画―統廃合による小中一貫校化、複合化と民間資金活用
●牛尾真己
東京都・東村山市 「社会的共通資本」で民間事業者に新たな儲け口を用意する市政 ●砂山洋一
奈良県・香芝市 「私たちの学校をなくさないで」―子ども・地域住民置き去りの学校統廃合
●辻村有希
住民のいのちとくらしを守る「公共」を取りもどし 直営・自校方式による安全・安心の学校給食を ●吉田佳弘
今考える、学校プールと水泳授業の行方 ●福嶋尚子
部活動の地域移行と新自由主義政策 ●神谷 拓

群馬県上野村視察研修会―上野村の地域づくりに学んだ2日間 ●槇平龍宏
FOCUS デジタルで国土の衰退は救えるのか―第3次国土形成計画の欺瞞 ●岩見良太郎
FOCUS マイナンバー制度と個人情報保護―とりわけ情報保護委員会の問題点 ●大住広太

【連載】
人つながる33 難民・移民フェス㏌東京―わたしたちの目指す社会の姿を考える ●熊崎 敬
くらしと自治と憲法と 第27回 人権を基盤とする包括的性教育の可能性 ●田代美江子
@NEWS 東京都・調布市 外環道陥没事故から3年―危険な補修工事を強行するNEXCO 東日本の実態 ●池田あすえ
ローカル・ネットワーク
Jつうしん 東三河くらしと自治研究所 愛知県豊橋市・新アリーナ建設計画―市民無視の計画に住民投票で対抗 ●鈴木正廣
自治の風―京都から 第2回 侵略戦争と治安維持法に絶対反対を貫いた京都宇治の偉人 ●山本真気
年賀広告
編集後記
表紙写真 ●大坂 健
スケッチ ●芝田英昭

住民と自治
2024年1月号
在庫あり
¥800
[ 購入する ]


住民と自治
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2024雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム