型技術2025年6月号目次-バックナンバー

TOP > 型技術 > バックナンバー一覧 > 2025年6月号

型技術
2025年6月号
在庫あり
¥1760
[ 購入する ]


■目次■
レーザーを用いた加工は、非常に細いビームを用いることで高精度な切断や穴あけが可能になること、機械加工のような物理的な摩擦を生まないこと、加工スピードが速いことなどの特徴から、金型製作においては金型の微細形状加工や高意匠性の実現、肉盛り溶接などの補修に活用されてきた。特に近年では金型製作においても微細・複雑な加工を高精度で行う必要性が増しており、金型メーカーが競争力を維持していくうえでレーザー技術の重要性が高まっている。特集では、金型加工に加えて、表面改質や補修・メンテナンスなども含めた金型づくりを取り巻くレーザー技術の今を紹介する。

■目次

型技術 6 CONTENTS

特集
金型づくりを取り巻くレーザー技術の最新動向

総論
最新レーザー加工技術と金型加工への応用
最新レーザ技術研究センター 沓名宗春

解説
フェムト秒レーザー加工機「LSP4040」を用いた金型加工
ソディック 小河誉典

3Dレーザーテクスチャ加工機による金型加工の課題解決事例
GFマシニングソリューションズ 瀧川勇気

フェムト秒レーザーによる金型加工の可能性
ナカヤマ精密 田之上陽平

金型におけるレーザーシボ加工技術の今
ワールドエッチング 小島由裕

彫刻技術としてのレーザーアブレーション加工
ツジカワ 古見亮太

レーザーピーニングによる残留応力付与
新東工業 小林祐次

金型業界におけるレーザー焼入れ・クラッディングの産業利用
富士高周波工業 後藤光宏

金型の洗浄・メンテナンスを革新するレーザークリーナーの実力
光響 原 健太、住村和彦

ワイヤ・レーザー金属3Dプリンタ「AZ600」による金型の高性能化
三菱電機 松永直也、林 真育、鷲見信行、木場亮吾

レーザー金属3Dプリンタを活用したAdditive Manufacturing金型の製作
ソディック 魵澤和哉

レーザーを利用したガラスレンズの型レス成形
埼玉大学 山田洋平、池野順一

レーザー局所焼入れを利用した部分高強度材のプレス成形
大阪産業技術研究所 坪井瑞記、四宮徳章

Exibition Report
INTERMOLD2025(第36回 金型加工技術展)/金型展2025 見て歩記
編集部

TOPICS
ヘキサゴン、日本参入50周年とF1チームとのパートナーシップを記念した
イベントを開催/三和商工、プライベートショーを開催
編集部

Interview
「型技術者会議2025」実行委員長/トヨタ自動車㈱ モノづくり開発センター モビリティツーリング部 部長 大澤晋一郎氏×
㈱ニチダイ 熊谷営業所 所長 浪上貴史氏
金型業界の進むべき方向性と未来を明るく照らす「型技術者会議2025」

連載
金型の未来を拓く技術者たち
佐藤精工

リレーエッセイ・パンタグラフ
技術・技能を見る
望月達也

元・金型技術者の中小企業診断士が分析する 伸びる金型メーカーの秘訣
売値単価に影響されないモチベーション管理(前編)
村上英樹

藤田真奈のモノづくりの未来を照らす高専突撃レポート!
先端技術と「かわいい科学」の融合 高知高専が切り拓く人材育成
藤田真奈

よくわかる指向性エネルギー堆積法と金属AM DEDの基礎から応用まで
金属AMのまとめ・今後の展望
小池 綾

初心者でもすぐわかるプラスチック射出成形金型 設計の基礎
3D-CADによる設計
小松勝男

金型の表面構造・表面機能をデザインする
金型からのコーティング材の脱膜・除膜技術②ダイヤモンドコーティングの事例
相澤龍彦

現地金型メーカーが伝える!中国の金型業界のリアル
「金型工業団地」が製造業の未来を動かす(前編)
小方暁子

原理原則から身につける技術と思考力基礎から学ぶダイカスト
鋳造方案設計③
西 直美

データを読み、未来を見据え、現場を導く田岡塾の集中講座
次世代リーダーの未来予想図-Ⅱ
破壊的なイノベーションが世界中で起きている‼②
田岡秀樹

型技術協会から
第35回 型技術協会賞が決定、「型技術者会議2025」講演プログラム ほか

NewsFile
新製品ガイド
総目次
本の紹介
編集後記

型技術
2025年6月号
在庫あり
¥1760
[ 購入する ]


型技術
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム