日経コンピュータ25年5月29日号目次-バックナンバー

TOP > 日経コンピュータ > バックナンバー一覧 > 25年5月29日号

日経コンピュータ
25年5月29日号
在庫あり
¥1580
[ 購入する ]


■目次■
▲2025年5月29日号 no.1147 5月29日発行


■特集1 50歳のマイクロソフト

●50歳のマイクロソフト AI時代も成長する強さの研究(010p)
●10年で事業構造一変 衰えぬ次代への野心(012p)
●変化、大胆、貪欲 批判や危機も糧に(016p)
●顧客の課題に執着 ナデラ時代の強み(020p)
●実はハードも自社で 知られざる垂直統合(024p)
●AIでクラウド拡大 目指す 「速度維持」 (026p)


■特集2 万博に見るITの最先端

●万博に見る ITの最先端 光電融合や顔認証の実験場に(030p)
●読者1500人に調査 先端技術のイメージは(032p)
●光電融合が新段階 IOWN 2.0お披露目(034p)
●入場や決済を顔認証 会場の内外で実用化(037p)
●空飛ぶクルマにロボ 未来の技術に出会う(042p)


■イノベーションウオッチ

●世界展開へAnthropicが35億ドル 3月のスタートアップ調達ランキング(006p)


■ITが危ない

●PoCやキャンペーンの総点検を 破棄したS3バケットが狙われる残されたURLがマルウエア拡散の温床に(008p)


■フォーカス IT大手の海外戦略 特許に見る勝ち筋

●(044p)


■インタビュー

●明治安田生命保険 社長 永島 英器 氏AIで効率化し、 「信頼」 生む仕事へ注力 アクセンチュアとの協業でDX推進(050p)


■ニュース&リポート

●日立は新中計でLumada強化 富士通は現中計目標に未達の可能性IT大手4社、米国発の景気下振れ懸念に警戒感(054p)
● 「メリットしかない」 とNTT島田社長 NTTデータGを完全子会社化複雑な資本関係解消、投資スピードアップへ(056p)
●NEC、セキュリティーでKDDIと協業 決め手の1つは 「データセンター」 攻撃を事前に察知し被害を防ぐサービスの提供目指す(057p)
●新システムにデータ破損を起こすバグ NEXCO中日本のETC大規模障害2つの偶然が重なり、原因の特定を遅らせた(058p)
●ITサービス大手13社の出社方針 独自調査で判明した 「脱リモート」 アクセンチュアとAWSジャパンはフル出社求める(059p)
●生成AI革命 AIエージェントの開発支援を強化 セールスフォースが新機能自然言語での開発やテストケースの生成が可能に(060p)


■乱反射

●売上高は3四半期連続で2桁成長 大手18社の2025年1~3月決算(061p)


■データは語る

● 「攻めのDX」 の内製割合 戦略 ・ 企画で5割弱も実行では3割(062p)


■ケーススタディー

●商船三井 船員の配乗計画をAIで作成 作業工数を7割減、勤務改善も(064p)


■AIリーダーズ

●浦本 直彦 氏 花王 執行役員 デジタル戦略部門 データインテリジェンスセンター長 AI戦略フェロー知識を生かし業務を変える(068p)


■動かないコンピュータ

●全国農業協同組合中央会農協向け業務システムの提供を停止 運用費が数倍に膨らみ、利用進まず(070p)


■極言正論

●完全子会社化で何も変わらない NTTデータ自身のDXが不可欠(074p)


■キーワード

●ワット ・ ビット連携 (Watt-Bit Collaboration) (076p)


■生成AIの基礎技術 「Transformer」 を徹底解説

●文章全体で単語の依存関係を把握 Self-Attentionで効率よく理解(078p)


■SaaSでデータ基盤を構築する 「モダンデータスタック」

●AI機能を強化するDatabricks データ取得から活用まで一貫対応(082p)


■社長の疑問に答えるIT専門家の対話術

●事業のコアは何か、再確認しよう 基幹システムに触るのはその後(086p)


■読者の声

●心の病(088p)


■モバイル一刀両断

●ドコモが狙う 「推し活」 需要 顧客獲得競争から脱却となるか(095p)


■中田敦のGAFA深読み

●メタの最新LLMが正念場に 不評と不信を跳ね返せるか(096p)


■大森敏行のプログラミングで行こう

●素人とばれるPythonコード 「a=1」 の何が問題なのか(097p)


■勝村幸博の 「今日も誰かが狙われる」

●仰天のフィッシング新手口が発覚 そのメール、本当にグーグルから? (098p)

日経コンピュータ
25年5月29日号
在庫あり
¥1580
[ 購入する ]


日経コンピュータ
バックナンバー一覧
▲ページTOP▲


友達に教える

お問合わせ

TOPへ

(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム