七緒(ななお)VOL.82目次-バックナンバー
TOP > 七緒(ななお) > バックナンバー一覧 > VOL.82
七緒(ななお)
VOL.82
在庫あり
¥2200
[ 購入する ]
■目次■
特集
心地よい肌着、収納、バッグまで
着物好きが買ってよかったもの 2025
今の私にちょうどいい
着物まわりのニュースタンダード
着る人=鈴木杏子(ライトマネジメント)
スタイリング=山下 悠、秋月洋子、大川枝里子
「素材×結び方」で選んでみる?
半幅帯スタイルノート
教える人=福田閑月
心地よく着る人が、選ぶもの
中田クルミさん(俳優)
桂 二葉さん(上方落語家)
安井達郎さん(モデル)
片野ゆかさん(ノンフィクション作家)
岡田 育さん(文筆家)
フクチマミさん(イラストレーター)
伊藤理佐さん(漫画家)
坂本和加さん(コピーライター)
伊藤 攝さん(「京都きもの唐草」店主)
伊藤仁美さん(着物家)
田中敦子さん(工芸ライター)
天野さとみさん(鍼灸師)
リップ1本で、むふふ
手持ちの着物をメイクでアップデート
ラクちん派? 正統派? 組み合わせは十人十色
肌着早わかり図鑑
“ほぼ365日着物”の人のゆかたのお手入れ
教える人=木下紅子(「木下着物研究所」女将〈おかみ〉)
工芸作家が帯留めをつくったら
〈横振り刺繍〉yuki onizuka
〈白磁〉高橋奈己ほか
2500円以下の小さな力持ち
●収納・お手入れ編 ●着つけ用品編
文様がひらくゆかたの扉
着る人=花梨(etrenne)
撮影=川島小鳥
スタイリング、着つけ=大川枝里子
ふんわり軽い遠州木綿に会いに行く
旅する人=長谷川あかり(料理家、管理栄養士)
連載
文様のふ・し・ぎ(44)「朝顔」
「朝顔」
文=長谷川ちえ
イラスト=山本祐布子
裂(きれ)の記憶(17)
「にわか雨のカノン」
物語を紡ぐ人=はらだ有彩
布の選び手=「今昔西村」
撮影=鈴木静華
あの人の着かた生きかた 山内マリコのきものア・ラ・モード(最終回)
近藤サトさん(ナレーター、フリーアナウンサー)
野村友里の受け継ぐレシピ(32)
「レタス」
教える人=野村友里
新刊案内
田中敦子の染め織りペディア(32)
ご縁繋がる、新生「博多生絹」
辛酸なめ子の「着物のけはひ」(38)
『橋づくし』三島由紀夫
浅生ハルミンの銀幕のkimonoスタア(44)
『夏の終り』の満島ひかり
◎つ・ぶ・や・きコラム
はじまりのころも(11)
「玄人と素人」
文=安田 登 イラスト=山川 石
きょうのおかみ(20)
呉服店「神戸・元町 丸太や」若女将・三木麻衣子さん
文、撮影=藤田 優
ほむほむ・まほまほ 短歌の花道(32)
テーマ「野球」
詠む人=しまおまほ
評=穂村 弘
着物どんぶらこ(32)
「心臓が、きゅっと縮みます……」
文、イラスト=伊藤理佐
プレゼント、次号のお知らせ
衣裳協力店一覧
七緒(ななお)
VOL.82
在庫あり
¥2200
[ 購入する ]
七緒(ななお)
バックナンバー一覧
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム