日本語学
レビュー一覧
7Hit 1/2P
TOP > 日本語学 > レビュー一覧
■レビュー■
日本語教育や日本語の構造、言語学的なテーマに関心がある人にとって、非常に有益な雑誌だと思います。ただ価格が少し高めなので、学生には手を出しにくいかもしれません。
★★★★
[投稿者]専門性と実用的な知識が得られる貴重な雑誌
[ニックネーム]405
[職業]専門職
[投稿日時]2024/11/21 17:03
2ヶ月17日と10時間02分前の投稿
■レビュー■
校正の勉強を始めたので日本語について学びを深めるため購読を開始しました。専門的な内容に触れることができ有り難い限りです。専門性が高いが故に難解な場合もありますが、自分が知らないことを調べることも楽しいです。多くのことを与えてくれる本です。
★★★★★
[投稿者]大変おもしろいです
[ニックネーム]とま
[職業]パート
[投稿日時]2021/03/29 10:05
3年10ヶ月9日と17時間00分前の投稿
■レビュー■
国語学、国語教育双方に目配りしたいので買い忘れ防止の定期購読。敢えて好き嫌いなく読むことで目が開かれることも多い。季刊になって推しの連載の行方が気になる。
★★★★★
[投稿者]こつこつ、俯瞰できる
[ニックネーム]二日目みかん
[職業]教職員
[投稿日時]2020/03/25 12:18
4年10ヶ月13日と14時間47分前の投稿
■レビュー■
雑誌『日本語学』は非常に幅広く、いろいろな角度から日本語についての内容が掲載されているため、自分の研究に役立つことがすぐ見つけられる。
★★★★★
[投稿者]自分の研究に役立つものを見つけられる
[ニックネーム]キン
[職業]大学院生
[投稿日時]2019/09/03 17:12
5年5ヶ月5日と9時間53分前の投稿
■レビュー■
「日本語学」誌は、大修館書店の「月刊言語」(休刊)などと並び、日本語について探求する学徒には貴重な情報源だった。残念ながら本誌は来年度(2020年)から季刊発行となってしまうとのこと。原点回帰し、より充実した内容にしていただきたいと思う。たとえば、論文レビューを増やし、書評は長めのものにしてほしい。
★★★★
[投稿者]いまや数少ない特集主義の「日本語」専門誌
[ニックネーム]きゃろっと
[職業]会社員
[投稿日時]2019/06/21 18:27
5年7ヶ月18日と8時間38分前の投稿
1P >>
日本語学
■関連カテゴリ
教育・語学 雑誌
日本語学習 教材
友達に教える
お問合わせ
TOPへ
(C)2025雑誌通販のWEB雑誌屋ドットコム